
お財布にヒモなんかついてないので、ゆるゆるです

ただし、入ってる分ぜんぶ使うクセがあるので
10000円以上は持ち歩かないです

先日、スマホに変えようと思って
途中まで説明とか携帯のいろいろ設定終わったあとで、
現金のみってきいて、結局買えませんでした。
お金持ってなかったから。アホですね

JALカードで支払う予定だったのよ。マイル付くからね

土曜日
滋賀県 大津港まで行ってきたよ。
目的は娘のハワイアンフラのイベントだけど
“牛肉サミット” やってた
日本全国から美味しい牛肉が集まって
有名店の牛肉料理が格安で食べれたんです。
中でもダントツに長い行列のお店は、
なんとなんと






神戸牛ステーキ丼 吉祥吉
200人は並んでました。
お店で1200円の神戸牛ステーキ丼が500円

ありすが食べたのは
名産松坂肉 朝日屋
松坂牛のミンチカツ 200円
見た目普通のミンチカツなので画像はないけど
お肉の旨味がじゅわじゅわ~っとお口の中に広がりました。
朝4時半に起きて、娘の準備を手伝ってたから
炎天下の中、眠くてふらふらで、ミンチカツで終了

いろいろ食べたかったんだけどね

ちなみに、娘がフラの仲間と一緒に食べたのは、
米沢牛串焼き 米沢牛黄木
石垣牛ステーキ丸焼き ゆいまーる牧場石垣島
大和牛ロースのサイコロステーキ 焼肉万両
近江牛サイコロステーキ ササハラ讃岐食堂
牛タン丼 (一口) 舌々
よーけ食べたなあ。若いっていいですね

娘たちのハワイアンフラは、琵琶湖とお船バックに
楽しそうに踊っていました。
古典フラカヒコを踊っている画像です。
座って、手にはウリウリ持ってます。
ありすは、夜、お祭りの手伝いがあるので途中で
帰りました。
お祭りの記事は次書きます。