ズンドゥブチゲ雑炊♪大阪難波自由軒のレトルトカレー | ありすのカオスなブログ♪

ありすのカオスなブログ♪

I'm always on your side, so please let me stand by you.

ブログネタ:夏でも鍋、あり?なし?  参加中

私はあり派!



夏もお鍋アリアリですぅ
お鍋


昨日は、ズンドゥブチゲ鍋の変化系雑炊です


まだ火にかけてるところ




グツグツ  ほぐした玉子を回しいれ、おねぎを バサっ葱




お鍋まま食べちゃいます





軽く混ぜてから食べるよ。


お豆腐も顔を出しました


簡単に早くできるよ


(株)ホテイコーポレーションの 調理用濃縮スープ


“ズンドィブチゲ”(レトルト1人前)買って


お水(記載の分量より100g多目)300gと火にかけて


(白菜や野菜入れる場合は野菜からお水出るので

多目じゃなくていいと思う)


沸騰してから、


鰹濃縮出汁 ご飯かるく一膳分とお豆腐入れて


グツグツしてから、玉子回しいれただけ。


二人前くらいの多さになるので、


一人で食べたら、お腹いっぱいになるよ。


他に野菜入れてもいいよね



お昼もレトルトカレーで簡単に。


大阪難波にある、自由軒のカレー 




ピリリと辛くて美味しかった。


もっと辛いほうもあるよ。


大阪の方は、だいたい自由軒って知ってるよね