


なのだ

今食べてるのは、水戸の“丹精” 2個入り
これは救援物資

皆さんは納豆好きですか

他には山形のさくらんぼも入ってた
“ひがしねの佐藤錦 特選”って書いてあった。
もらいもんらしいよ。
だから、もらいもんのもらいもんです

で、昨日アップしたタマネギは
まず、
いちごちゃんがコメントで教えてくれたタマネギのお花作ったよ。
こんな感じでいいのかな。
へたくそだけど、透明の花びらがとても綺麗で
感激しました

下まで切らないように8等分
だけど、一箇所、切ってないところが

チンしただけです。
徳島産のすだちを買ってたので、
すだちで食べました

チンしただけでも、淡路島産特有の甘みが
じわ~っと出て、とっても美味しかった

ペロっと食べちゃったので、今度は大きめで作りたい

皆さんも是非やってみてね。
したまで切れなくするには、
まな板の上に菜ばしを一本ずつ横に平行に置いて
で、タマネギ挟んで切ったよ。
菜ばしがあるので、下まで切れないです。
高野豆腐のチーズとおネギのせ
高野豆腐をもどして、絞って、2つに切って厚さ半分で
高野豆腐1個で4つ作れます。
お塩ふって両面よく焼いて
途中でチーズとおネギのせただけです。
今度は1個にします

高野豆腐の含め煮は好きじゃないけど
これなら食べられました。
このブログの右はしにあるレシピブログで検索して
作ったよ。
他に高野豆腐のオススメのお料理あったら教えてください。
(煮る以外で

カロリー低めなのでこれからも使いたいです。
