
先週火曜日に出した“燃えるゴミ”
なんと 45リットル(大きい方ね) 6袋
なにを、そんなに捨てたのか言いますと、
娘の部屋に貯蓄されたプリントです
それだけ勉強してたんだなあとは思いますけど
6袋、しかもめっちゃ重いんだよ
それを捨てに1階まで行く。
両手1つずつ持って、生ゴミ1袋あるから
4往復
痩せそうだからママがんばるわ~って、
張り切ったものの
重すぎて、腰が痛くなりました

それから次は、
いらない雑誌の処分
中学生くらいから置いてる、SEVENTEENとか
高校生のときのSWEET とか nonnoとか

この画像の3倍くらい
これもひもで、何束かに分けて下まで運ばなくちゃ

ゾっとします

それから、参考書や問題集
あげられる本は、あげました。
それと、塾にも寄付しました。
その分20冊以上なんとかできても
捨てる分は 22冊

いったい何冊買ってたんだ

しかも結構高いじゃん

ネットで、ぽんぽん買ってるのは知ってたけど
ここまでとは

これプラス教科書も捨てなきゃだし

捨てるものだらけで、ありすパニック中です

片付けてる最中に
山下清


ひいおじいちゃんにもらった、絵も捨てるのか・・・

淡路島に、山下清

ひいおじいちゃんは、サインしてもらったみたい。
ありすは、ジョニー・デップのサインが欲しいです

