ゆとり教育終了ってか・・・・ | ありすのカオスなブログ♪

ありすのカオスなブログ♪

I'm always on your side, so please let me stand by you.

ゆとり教育終了どう思う? ブログネタ:ゆとり教育終了どう思う? 参加中

ありすの娘は2000年に小学校入学なので
まさにゆとり教育の中で育ちました。

子供によって合う合わないがあったかもですけど
ゆとり教育で良かったなあって思っています。

土曜日も日曜日も子供も遊べたし
宿題もほとんどないし
それはそれは楽しかったです音譜

娘の習い事は
1年生から5年生までパソコン教室
幼稚園から2年生までヤマハ音楽教室
3年生からはハワイアンフラ
ハワイアンフラは8歳の時から今も続いています。

ずうっと遊び続けてたのに
6年生の時
“ママ、中学生になったら勉強したいから塾行きたい”
って、娘から塾のちらし見せられて
ありすは、勉強大嫌いだから、とまどいましたが、
しかたなくOKしたんです。

“自分の将来は自分で考えるからママは口出ししないでね”って言われてしまい、
口出し一切してませんチョキてか、できませんべーっだ!

娘は、もうすぐ大学の受験です
ありすは、こう見えても受験生の母親なのだ!!

大阪大学外国学部 を受験すると決めたのは去年かな。
ありすの娘が国立なんてしょぼん
すずめが鷹をうむってこういうことなのかしら。

ゆとり教育を批判するのは間違いでもなく正しくもなく、
哲学なのだ!!!!

なにが良いか悪いか
前もってわかるはずがない。

今やってることは、どんなことでも
無駄ではないとありすは思うぞドキドキドキドキドキドキ

ピグのカジノも釣りもピグライフも

ありすにとっては、じゅうぶんボケ防止になってるぞ叫び

あっはっはっはー

ペタしてね