大きくなっても食べられない | ありすのカオスなブログ♪

ありすのカオスなブログ♪

I'm always on your side, so please let me stand by you.

大きくなっても、食べられないモノ ブログネタ:大きくなっても、食べられないモノ 参加中

小さい頃は、好き嫌いいっぱいあって、

食べることが嫌いで、
少食で、

がりがりに痩せてて

親に、“何も食べさせてない子みたい”って

言われたりして

泣きながら食事してました。

でも、

大きくなるにつれて、

友人や他人と食事する機会も増え

それから、だいたい何でも食べられるように

なってきました。

一番印象に残ってるのが

東京の原宿にある天ぷらやさんで

ある人物にごちそうになることになって

その人物は、食べ物を残す人を見ると

めっちゃ怒るから、

ものすごいプレッシャーかけられて

天ぷら食べたんですね、

天ぷらは好きですが

しいたけ しいたけ しいたけ

が大大大嫌いだったんですショック!

しいたけしいたけ出ませんようにガーンって願いながら、、

あと、野菜とかもだめ×ガーン

えびエビだけ出るって、ないでしょ普通ねしょぼん


衣で中身が見えないから

恐る恐る食べたんです、出されるもの全部

で、で、で、


ぜ~んぶ美味しかった~ドキドキドキドキ


あたちわ、その人物に感謝してるベル

お寿司食べに連れってもらった時も

生のお魚食べられたし、

ふぐの白子だって食べた叫び

その人物とわ。。。

その頃スーパーテレビにも出てたし

大阪でわ、知る人ぞ知る有名人。

食の大事さも教わりました。

でもコワイコワイ人。

だからこそ、あたちわ、必死で食べたのですパンチ!


子供のころ、食べられないものあっても

何かのきっかけで食べられるようになる。

あ、本題 忘れそうだったあ~

大きくなっても食べられないものは


白いアスパラガスあせるあせるあせる


ですしょぼん

誰かあたちに食べさせてドキドキ

ペタしてね