ありす 舞妓はんどすえ
ここ 祇園の柳の下 落ち着きます
と思ったけど、
だんだん賑やかになってきました
とっても楽しいピグさんたち
着物がいろんな色で 艶やかです
ありすと おそろの赤を着た女の子発見
やっぱり 柳の下でパチリ
赤い着物を選ぶ前は、グリーンもいいなって思ってました。
祇園に売ってる着物は
紺色 ブルー 赤 パープル グリーン 5色
あっ おいらん

お美しい
おいらん 踊るんです
この時 ありすは 着替える前だったので、尼さんどすえ
おいらんのヅラと着物が欲しいと意気投合したピグさん
手に いっぱい物もって、かわいらしい方でした
ありすもマネっこして、あとでピンクのかんざし買っちゃった
あと お扇子も 必要だなって
ばっちり 買ったあと
きたよまわり
見つけたぁーーーーーー
金閣寺で売ってた壁と床
すごい 可愛いおばあちゃんのお部屋です。
なんだか 記事が長くなってくる。
祇園&金閣寺 明日の記事へと続きます
ポチっと応援クリックお願いします
にほんブログ村
ランキングに参加しています。