※駅近くに出来てくれて深謝♪ヤワー。
※50品コースは開店記念の期間限定・・・ぽい。
●いおりんだす 低評価の牛角食べ放題をやってみた
※まずお腹が張っちゃうから麺類は最初からNGじゃね?
※もっとお野菜いっぱい欲しいんだけど・・・ぜいたくは言うまい。
※前は、カルビ専用ごはんとごはん(大)を別に注文してしまい死んだこと、ちゃんと教訓にすることでけたヨーゥ。
●「牛角」で1番美味いメニュー
※1位「焼かない焼きパイン」。 冗談みたいな結論ッスなーw でも参考にしまーっす。
・姫路の種 2022.07.19『牛角 姫路駅前店』が閉店してる
店舗の扉に6月12日をもって閉店とのお知らせと、感謝の言葉が記され掲示されていました。Googlemapは閉業となっていましたが、公式HPには特にお知らせは見当たりませんでした。
牛角 姫路駅前店が2022年6月12日をもって閉店しています。食べ放題やお子様向けメニューも豊富な焼肉屋さんでしたが、「この度諸般の事情により閉店」とのこと。
亀山にあった姫路飾磨店に続き、姫路駅前店も閉店ということで、今後姫路からの最寄り店は、太子店になると思われます。
※3年前に同じような場所にあったんやなーー。まったく記憶から抜けてたわ。店舗は北にひとつズレただけやな。業績が復活したので再挑戦!ってところだったんだろっかー?
●焼肉きんぐと牛角の衝撃の違い4選
※どっちにも良い点があるのねー。
★オマケ:2月以降は、「ガンダムパワーワード!!」
11月13日(木)
(解説)
国連軍によるソレスタルビーイング討伐作戦「FALLEN ANGELS」の最中、それまで姿を見せていなかったユニオンのグラハム・エーカーが、刹那・F・セイエイの前に突如として現れました。グラハムは、ガンダムエクシアの驚異的な戦闘力に対する想いを「愛」と表現し、ガンダムエクシアのパイロットである刹那をたじろがせたのです。
(ここがポジティブ!)
敵対するものへの執着を「愛」と表現するのは、ロマンティックに物事を捉えるグラハムだからできたことと言えるでしょう。一方で、恨みや憎しみだけに囚われて生きるのは、精神衛生上から考えても、なかなか辛いものです。
我が身に降りかかる幸も不幸も、すべては人生を輝かせる「愛」と捉える……。そんなグラハム流の考え方も、ときには必要かもしれませんね。
《日常生活における使用例》
(八幡愛ちゃんのキャッチフレーズ、「まさしく愛だ!!」)
・ニコニコ動画 グラハム00 ハム公「私は心を奪われた!この気持ちまさしく愛だ!!」
・削除されたので再うpしてみました。最後のほうに動画を追加しています。 グラハム00「今日の私は、阿修羅すら凌駕する存在だ!!」
※グラハムはなにげに心を打つ台詞が多いんだな~。人気の一因よ。
●「この気持ち、まさしく愛だ!!」
※シャアのパクリが多いんでないかい?
■細かすぎて伝わらない「」関連~
●
※











