「Zガンダム劇場版1&2」DVD鑑賞 同時視聴 | ジョニー暴れん坊デップのA部屋

ジョニー暴れん坊デップのA部屋

マニアックな話題に特化してます・・・

 

★劇場版1 「星を継ぐ者」

 

・Zガンダム「星を継ぐもの」と「恋人たち」をDVD同時視聴で鑑賞。ホントは2と3を借りてきたつもりだったのになぜだか間違えており、1と2の鑑賞とになってしまった。

 

・Zガンダム 公式

『機動戦士Zガンダム −星を継ぐ者−』
    STAFF & CAST
原作・脚本・絵コンテ・総監督/富野由悠季
製作/吉井孝幸
企画/内田健二
原案/矢立 肇
プロデューサー/松村圭一 久保 聡
キャラクターデザイン/安彦良和
メカニカルデザイン/大河原邦男 藤田一己
キャラクター作画監督/恩田尚之
メカニカル作画監督/仲 盛文
美術監督/東 潤一 甲斐政俊
デジタル色彩設計/すずきたかこ
撮影監督/木部さおり
編集/山森重之
スタジオ演出/松尾 衡
音楽/三枝成彰
音響監督/藤野貞義
シャア・アズナブル/池田秀一
カミーユ・ビダン/飛田展男
ブライト・ノア/鈴置洋孝
エマ・シーン/岡本麻弥
レコア・ロンド/勝生真沙子
ファ・ユイリィ/新井里美
ジェリド・メサ/井上和彦
バスク・オム/郷里大輔
パプテマス・シロッコ/島田 敏
アムロ・レイ/古谷 徹
企画・製作/サンライズ
製作協力/バンダイビジュアル
配給/松竹
(C)創通エージェンシー・サンライズ

 

【ストーリー】

 人類が初めて経験した大規模な宇宙空間での戦争が、地球連邦政府とジオン公国のものだった。その最後の一年間は、人型の機動兵器、モビルスーツの実用期ともなった。あれから10年弱……。ユニバーサル・センチュリー0087(ダブルオーエイティセブン)。地球に住む人々とスペースコロニーに住む人々との確執はいまだくすぶり、人々の魂もいまだ地球の重力から解放されていなかった……。
 スペースコロニー、グリーン・ノア2に住む少年、カミーユ・ビダンは連邦軍軍人への反発から、新型モビルスーツ、ガンダムMk-2を奪取。反地球連邦組織『エゥーゴ』へと身を投じる。ガンダムMk-2を奪われた連邦軍のエリート組織『ティターンズ』は、カミーユの両親を人質にとるような卑劣な作戦を強行した。結果、カミーユは眼前で両親を失ってしまう。そんなカミーユの側にいるクワトロ・バジーナ大尉は、かつてのジオン公国軍のエース、シャア・アズナブルだったが、彼は軍をあるべきものにしようという夢を抱いていた。両親の死を悲しむ間もなくエゥーゴの作戦に参加したカミーユは、大気圏を突破して地球へ降下して、出会った男がいた。かつてのシャアのライバルだった伝説の男アムロ・レイだった……。

※新作映像とTV版の使いまわし映像のギャップが違和感バリバリ。ストーリーの継ぎはぎは相変わらず冨野監督のお家芸で素晴らしいんだが、いちいち「あ、画面の雰囲気変わった」ってなって落ち着かなかった。

 

※キッカとレツ、フラウの会話シーンが追加されていた。嬉しーー!

 

●Ⅰ予告

 

・声優さんもところどころ変更になっているんだが、ハヤトの声優さんの声質があまりに違っていて、認めたくないレベルの違和感だったーー。ま、ハヤトは「声変わりしたんだ」とでも思っておこうか。

※新作キャラは概して、顔が優しくなっている。特にカミーユの幼さは顕著。

 

※単純に明るさが合ってないんだよなぁー。製作技術革新の途上の産物ってことなんだろか。

 

●機動戦士Ζガンダム Ⅱ 恋人たち 予告

※いろいろ文句言うとりますけど、この歳になって改めて再鑑賞する富野ガンダムは、やっぱしエエですなぁーーー。同時視聴文化さまさまですヨーーゥ。

 

 

★劇場版2 「恋人たち」

※TV版でのビジュアルの方がいいなー、と思えるカット多数。新作はことごとく表情が柔らかになっていて、カミーユ独特のトゲトゲしさが皆無なのが物足りんよー。

 

※お気にのミライさんのリメイク画像は良かったけども(^^♪

 

 

※「キスの記憶」というキャッチコピーは、ガンダムらしくないなぁーという気がしたわ~。

 

●機動戦士Ζガンダム Ⅱ 恋人たち / Z Gundam Ⅱ

※「ダカールの日」は省略されてたかぁー。まぁ「逆シャア」でもクワトロの演説はあるから、ええっちゃあええんやが。

 

★感想:Ⅲのラストが今から楽しみだ~。

 

☆オマケ 月替わり企画「日めくり」カレンダー 

5月は【ぺこぱ語録♪】

 

★5月7日(火)

『ゴリラが乗ってきたら

車両ごと譲ろう、いのちを守ろう』

 

●『ぺこぱ単独ライブ「P」』トレーラー

※ゴリラのネタは2019年M1でやたネタなのかぁー。動画見つからずざーんねん!

 

☆細かすぎて伝わらないゴリラ写真