2401結城紬80亀甲 | johnkoのブログ

johnkoのブログ

半月板損傷手術からのリハビリとスポーツジムでの日々を綴っていたら、乳ガンが見つかり・・・全摘・再建の軌跡

旅行日記等もアップしています

着物を楽しむも始めました

結城紬に恋して


何年か前に訪れた自由が丘の呉服屋さんのご主人の言葉

「いろいろ回り道して最後はやっぱり結城に戻ってくる」

そうなんだぁと聞いていたけど、ずっと心に残っています。


これは3枚目の結城

80亀甲 吉祥間道


本結城なのか石下結城なのか、なんちゃって結城なのかもわからない代物ですが、間道の亀甲が実に何種類もあり見ていて飽きません。


八掛もとても粋

この着姿で氏神様に初詣

ロング丈のコートを着て行ったので、自己満足でしかないと気づいて笑えました。


境内では毎年のことながら、限定50人でお抹茶の提供をしているけど、係の着物の方たちが手持ち無沙汰、コンビニで大福を買って自宅で抹茶を点てました。


結城に恋してはまだまだ続きます。




私の立ち姿、右に傾いている⁉︎


矢の字結びにしてみました