2022/02/04 | johnkoのブログ

johnkoのブログ

半月板損傷手術からのリハビリとスポーツジムでの日々を綴っていたら、乳ガンが見つかり・・・全摘・再建の軌跡

旅行日記等もアップしています

着物を楽しむも始めました

今日は塩沢紬のコーディネートに挑みます。

本塩沢 蚊絣

ヤフオクで購入しました。


本塩沢はシャリ感があり、経糸も緯糸も撚糸を使用しているとの説明でした。


購入したのが春、だんだん暑くなりとてもやぼったく見えましたが、冬になり、その野暮ったさが温かみに変わりました。


今日はなんと帯4本


私には珍しい色数が少ない取り合わせなので、帯揚げの色を外してみました。

もっと外した方がいいのでしょうか。




紬地の六通袋帯

巻く部分はニ通りの出し方ができるので、今度着てみます。


相良刺繍

まだ一度もしめてお出かけしていないけど、大のお気に入りです。

繊細な刺繍の虜になり、ヤフオクで頑張りました。


どんな着物に合わせたら帯の良さを引き出せるのか、試行錯誤中



年賀状の家族写真の着物と一緒に着付け教室の方にいただいた袋帯