仕事がギリギリ状態でなかなか日本を離れられませんでしたが、やっと待ちわびたソウルに行ってこれました~
JH氏を好きになって知った彼の地♪
今回はJH氏の足跡だけでなく、最近ハマったドラマの足跡に行ってきました~^^
帰ってきたとたん、全身がすっきりして「ああ、生き返った!!」と思いました
エネルギーが満ちた国で、充電させてもらったようです
半月悩んで不調だった腰痛もスッキリ^^ 歩いいて歩いてしたからでしょうね~^^
今回JH氏ネタはほぼありませんが、それでもいいよ!てかた、お付き合いくださいませ
一日目~
午後ソウルに降り立ち、なくなりそうな美容液を買いに東和免税店へ
爆買いのみなさんでごった返す店内・・・
お店のお姉さんも、日本語以外の言葉で話しかけてきます
英語でオーダーしたのに、「日本人ですか?」と話しかけられて、(´▽`*)アハハな感じ(笑)
最近入れたアプリのせいで、WiFiに繋がらず、待ち合わせのチングのことが気になり、(A;´・ω・)しながら、梨大の宿泊先へ^^

おお、今年除隊した「麗人」こちらでお仕事中^^
短髪見慣れないけど、綺麗なお肌健在です^^
焦ってた心が落ち着いたわ~^^
ホテルでチングと合流して、
パジェのアウトレットへ~
合井からバスに乗ります^^
2200番のバスではなく、直ぐきた200番のバスへ乗った私たち
トコトコ・・・トコトコ・・・
前に乗ったバスとは感じが違うね~と思っていたら

これで、ソルラルの真夜中に来た、注葉だということが発覚
おお、ここきたね~、と懐かしい話をしつつ
このバス、どうやっていくんやろう・・・とおもっていたら、各駅停車でした(笑)
郊外をトコトコ走るバス
テレ東のローカル線の旅、のようなゆったりした時間を過ごしながら、ロッテアウトレットへ
日曜日だったからか、とーってもたくさんの人で、車もいっぱい
ここからバスかタクシーで目的地に行くのですが、なかなかどちらも捕まらず
・・・とおもってたら、マウルバスが来たので走ってバス停に行きます!!
息絶え絶えで乗ったバス
縦揺れ(笑)
なんだろう、韓国のバスサスペンションの違いか、ホンマに揺れますねん
そして、バス停におりますが、そこから目的地までちょっと遠いからタクシーで~と思ってたら、なかなか通りませんね~
さすが郊外
ソウル市内のようにはいきません
反対車線にきたタクシーを止めにいくとタクシーは急にUターンをして
韓ドラにある、横断歩道ではねられる画ヅラが脳裏に浮かび・・・
あ、チングの方へつけてくれたのね、タクシー^^
と、無事にタクシーに乗って、行ってまいりました
いまは人が住んでいらっしゃるようで、こちらには写真は載せるのを控えますが~^^
ジヌが車で帰ってきそうな気がしました^^
そして、このあとは~
プロバンスマウルへ^^
ガーリックパンが有名と、チング情報
いたるところで売っていますが、こちらに入りました
焼きあがると直ぐになくなってしまう勢いのこちらのお店

リアルな薪ストーブ
あったか^^
防護柵がないのが、流石だな、と

二階のカフェでいただきました
ガーリックなのに、甘いという・・・
あまさが何の甘さなのか・・・
とりあえず、止まらなくなる味です^^
さてさて、本来の目的、イルミネーション^^

私は、こんなキッチュなこちらに目を奪われていました
クララが立ってる!!
踊ってる!!(笑)
このままバス停まであるこうとしたら、ここの職員の人が車に乗せてくれるという
最初おじさんに話しかけられて
「大丈夫かな・・・」と思ったけど、無事送ってくれました^^
いつもいろんな人に助けていただきます^^
そして、次は晩ご飯~
サメ~愛の黙示録~で、キム・ナムギルさんが呑んでた

こちら^^
旅行に来る直前に見終えたので、とっても記憶が新鮮!!(*´艸`)キャ
しかも、今更善徳女王をみていて、ピダムに萌え萌えしている私には、旬な場所~^^

古い味わい
けれどレジは先進機器が入っています^^
アジュンマが、食い倒れ太郎に似ていた(笑)

ナムギルさんが座ったところ^^
サインはありませんでしたが、他のドラマなどでもこちらが撮影場所になっているよう

ここで満腹満腹になって、テンションも上がりまくり~^^
いい気分で眠りについたのでした~^^
では、一旦ここで失礼します^^
あんにょん♪










