(動画お借りしました)
ヨロブン アニョハセヨ~
FMから一週間が経とうとしています
汗をかきかき上京したのがつい一週間前だなんて、なんだか信じられないくらい・・・
そんな風に季節がどんどん進んでいくんだな・・・と感じています
気温の変化が大きいですが、みなさん、風邪などひかれていませんか?
ワタシは風邪なのかなんなのかわかりませんが、左耳をやられてしまいました
喉が腫れているようで、トローチと鎮痛剤が手放せません
食欲が落ちないのが、恨めしいです(笑)
先の記事にたくさんの方が訪問してくださってありがとうございました
久々の記事で、あんなにたくさん来ていただけるとは思わず、やや戸惑っております
記事を書いているときに思うこと、いいねを下さったみなさんのところへお邪魔しに行って思うこと・・・いろいろありますが、こんな私のところに遊びに来て下さるなんて本当に感謝です^^
話は変わって、一昨日ハッキョだったんですよね
仕事で見れなかったので、また親切な方々のところにお邪魔しようかとおもっています
ハッキョがCSで見れるのはいつかな~
本放送は終了してしまうという残念なお知らせでしたが、日本での放送を楽しみにしています
そして、CSといえば、ワタシ、スカパーに入って4周年だそうです^^
このスカパーの契約年数が、JH氏活年数とほぼ同じです(笑)
いまはJH氏 with トリプルJ のうちトリプルの方々が登場されることが多いCS
(トリプルJとは、JH氏以外で、私を楽しませてくれる方々の総称です)
その宣伝を見ていて

シン君役のジフンさんが主演とされていた「蒼のピアニスト」が、また別の局で放送されるのをしりました
このドラマが日本で放送されたはじめた当時、「主演チュ・ジフン」だったと思うのですが、いま、その局では「主演チ・チャンウク」となっていたのです
時の流れというか、今の時流というか・・・そんなのを感じました~
明らかにジフンさんが主役なドラマでしたけど^^;
いまはドラマだけでなく
「花よりおじいさん」「三食ご飯」が好きで見ています^^
「花よりおじいさん」シリーズは、私の仕事とも大きく関係していて、仕事ネタにホントぴったりで助かるのです^^
おじいさん達、素敵だし^^
この番組のプロデューサーさんがつくる番組の雰囲気とかも、ホントほっこりして大好きです^^
また、チソンさんの新番組が始まり(基本ハズレがない気がする、チソンさんのドラマ)
そのドラマで、お借りした画像の歌を口ずさむ登場人物がいたんですよ~
そんなに有名な曲なんですね^^
口ずさむのを見ながら「・・・JH氏で耳が慣れちゃってるから・・・」と、そのかたが口ずさむ音はやや耳障りに感じたのでした(爆)
この番組には、ユル君ママがでていて^^
「大風水」観てたら、シン君姉さんも出てるし^^
「ジキル・ハイド・私」には、
忙しい忙しいと言いつつ、ドラマ見てるんやん・・・って突っ込み入りそうですけど(笑)
観てはいるんですよ~
早送りとかで((笑))
善徳女王なんて、超早送り
面白くてみているんですけど、おんなじシーンで何十分も使われると、ねえ?
家族も「さっきからおんなじところで進んでないやん」と
あ、シン君ママが出ているのを見て嬉しくなっていました^^

この俳優さんに至っては、いたるところにでてらっしゃるので、覚えられないくらい((笑))
アン・ネサン師匠も、

こちらの方も、先ほど言ってたチソンさんの最新作では、アルコール依存症役で出てた(笑)
昔は、仕事が積んでもあっちこっちに飛び回り、横になると永遠に起きられないんじゃないかっていうくらいに起きていましたが、去年患って以来休息を意識的にとることにしたんです
予定は詰め込まない、横になる時間を確保する
で、お供が、CSってわけですよ(笑)
流しておくだけで疲れないし
本は疲れるでしょ~
仕事関係が多いから~( ▔•з•▔ )
パソコンは寝ながら観れないってわけで・・・
ハッキョがCSで放送されるようになったら、これまたお供だな~
楽しみ^^
それはそうと、そろそろカレンダーの予約とかないんでしょうか~
今や、どこでも手帳やカレンダーが売り出されていて、秋たけなわを感じるのですよ
今のところ
来年の二月まで予定がわかっているので、はやく書き入れたい
・・って、カレンダーに書き込んだことはないんですけど^^;
手帳は大活躍!!
仕事場でもっていても違和感ないし、フガー(╬゚◥益◤゚)ってなった時にそっと手帳のJH氏に会って
( ´艸`)ムフフとご機嫌で仕事に戻れちゃうし
カレンダーもいいけど、手帳、今年も売ってほしいな~
バリバリ書き込んで、ブックイヤーもつくりましたが、いい感じでした~^^
もうちょっと薄いとなおいい(笑)
付属の付箋なんかもあれえばなお嬉しい♪ JH氏が印刷されているやつ(o^^o)♪
自分で作れるなら、作りたい(爆)
そろそろ秋も深まり、来年のなんだかんだも聞こえてきましたんで、事務所の方々よろしくお願いします。こんなとこでつぶやいても届きませんが(笑)
秋のJH氏を探索していて、こちらのJH氏を紐解きました

今よりも、ナムジャナムジャして見える気がします
この写真全体の質感、とっても好きだわ~^^
魔女狩り、ワタシは見ていませんが、お子様(あ、ベビーフェイスってこと)なお顔で、オトナの話だったそうで
アラフォー男子に歴史有り(´艸`)
受験勉強から解放され、都会に出て、親の目が届かいないって言ったら・・・ねえ(ΦωΦ)フフフ…
JH氏がいろんなところでお仕事してくださって、それをCSで堪能できるのを待ちわびつつ・・・
中国のドラマも日本で放映されますように^^
それでは、今日もおつきあいありがとうございました
このへんで失礼します
あんにょん♪*^ω^)ノ" ♪












