ピリオド | 明日の朝まで話そうか

明日の朝まで話そうか

四十路のオッサン:ジョン・ドゥが、
話したい時だけ更新される自己満足&自己完結&自己主張なブログw

ご無沙汰しております、ジョン・ドゥです。

 

前回の更新から3か月...

 

2021年最初の更新で、同時にこれが最後の更新になると思います。

 

20代後半にセガ系のプロバイダでホームページを始めて、20数年...

Yahoo!やジオ、そしてこのアメブロと様々なところでブログなどをやってきました。

 

そんな私も、この2月に50歳になり、

すっかり疎かになってるこのブログにピリオドを打つべきだろうと、そう思いました。

 

実を言うと、前回の更新の時点で、そうゆう気持ちは固まってました。

 

1年前から続いてるコロナ禍と、昨夏の仕事中の怪我により私の生活は一変し、

とても日々の事を記す状態ではなく、またそんな心境にもなれず、ブログは放置状態。

 

年末年始にコロナの感染が爆発的に拡がった際、ジョン・ドゥは基礎疾患持ちなので、

感染したら絶対助からないと思っている事から、

「ああ、次の桜は墓の中から見る事になるんだろうな...」と、

生きて春は迎えられない、ひょっとしたら誕生日すら無理かもと覚悟もしてました。

 

まあ、それは回避出来たわけですが、未だコロナ禍に変わりはなく、

終活ってわけじゃないけど、

これからも常に覚悟を持って生きる必要があるのではないかと思い、

身辺を整理しつつ、生きていこうかと。

 

それで放置状態のこのブログも、しっかり終止符を打とうと...

 

アメブロを始めた際、ここを自分の最後のブログと位置付けて、

満腹になるまでやり切って終わらせようと考えてました。

 

正直な話、思い描いてたような最後にはなってないですから、心残りもあります。

 

それに、事あるごとに、後ろ髪を引かれまくる私の事ですから、

舞台やライヴに足を運んだら、何かを語りたくなるかもしれないし、

何処かに出掛けてイイ写真が撮れたら、見せたくなるかもしれません。

 

だからまた、ブログを再開させる日が来るかもしれません。

 

でもそれは、コロナ禍である現状では無理な話ですし、

コロナ禍以前の、「行きたい時に行きたいところに行ける日常」に戻らない限り、

そんな日は来ないと思います。

 

来るか来ないか分からない日の為に、中途半端にしておく事は出来ないので、

ここで区切りをつける事にします。

 

クソ面白くも無いブログでしたが、今までご閲覧戴き、誠にありがとうごまいました。

 

 

撮る事は出来ないだろうと思っていたけど、

今年も無事に撮れた桜の写真を最後に残していく事にします。

 

惜別の1枚と思っていただければ幸いです。

 

2021年3月31日 ジョン・ドゥ記す。