ども、まだ届かないジョン・ドゥです。
聞いた話ですがアベノマスク、今週の初めに配送が完了するとの事。
ですが、我が家には一向に届く気配がありません。
厳選な抽選に漏れたのでしょうかね?
まあ、届いたところで今更感がハンパないし、
不要なら寄付して欲しいという声もあるけど、その手続きをする気にもならんし。
ちなみに、給付金もまだ振り込まれてません。
書類が届いた翌日にすぐに返送して、もう3週間は経ってるんですけどね。
こちらも抽選漏れですか?
もちろん、イヤミで書いてますよw
ま、
どうでもいいですけどね。
そんな事よりも数日前になりますか...としまえんの閉園が正式に発表されましたね。
数年前に閉鎖の噂が流れ、その時はすぐに否定されましたが、
今年の1月の終わりに再び閉鎖のニュースが出て、今度は否定もされなくて...
その直後に写真を撮りに出掛けたのがつい先日のように思えてならないです。
あの頃は、数年は持つんじゃないか?
また来シーズンもイルミネーションを撮れるんじゃないかって、本気で思ってた。
でも、コロナ禍に止めを刺されてしまった感じですかね...
以前記事にもしましたが、としまえんは生涯最初の彼女と初めてデートに行った場所でもあるし、
それ以前、子どもの頃は毎年夏にとしまえんのプールに行く事が楽しみだった。
子どもの頃の思い出の場所だから、時代の流れとはいえ、閉園になるのはやっぱり寂しい。
それと、やっぱり心配なのは、
世界最古級のメリーゴーランド「カルーセルエルドラド」がどうなってしまうのかって事。
世界機械遺産にも登録されてるから、壊されてしまう事は無いと思うんだけど、
後継のハリーポッターのテーマパークで邪険に扱われる様になる気がして...
西武グループが所持するもう一つの遊園地「西武園ゆうえんち」が、
昭和の雰囲気がするレトロな遊園地を目指してリニューアルするらしいから、
出来たらそっちに移設してくれたらね...って思ってるんだけどね。
・・・考えてみたら、コロナ禍が本格的になる前、最後に写真を撮りに出掛けたのって、
としまえんなんだよね...
今すぐは無理だけど、コロナ禍がほんの少しだけ落ち着いたら、
としまえんから写真を撮る事を再開するのもアリかもしれないな...
そして、今度こそその時が、自分にとって最後の「としまえん」って事になるのだと思います。
歩みを止めたのがとしまえんなら、再び歩み始めるのもそこが最適なのかなーと。
・・・まあ、ただの感傷かもしれませんが(苦笑)
さて、今日はここまでにしたいと思います。
それではまた...ジョン・ドゥでした。