普通に暮らしてます。 | 明日の朝まで話そうか

明日の朝まで話そうか

四十路のオッサン:ジョン・ドゥが、
話したい時だけ更新される自己満足&自己完結&自己主張なブログw

ども、普通に暮らしてるジョン・です。

 

ジョン・ドゥの巣地方、緊急事態宣言が出て数日経ちましたけど、

フツーに仕事に出掛けて、何らこれまでと変わらない日々を過ごしてます。

 

スーパーもコンビニもホームセンターも平常通りですから、普通に過ごせてます。

 

ただ...以前にも記事にしてたけど、

GW前にあった観劇の予定、これもなくなりました。

 

緊急事態宣言が出た事により劇団が公演中止を正式に発表しました。

 

・・・まあ、そうなるだろうとは思ってたので、別段ショックは無かったです。

おそらくGW直後に幕が上がる別の舞台も公演中止になると思ってます。

 

現状は上演される劇場が緊急事態宣言の効果が切れる5月6日まで休館になる為、

その舞台の初日(5月6日)の中止が発表になってるんだけど、

翌日以降は幕を上げるらしい。

 

ちなみに私が観に行く予定は5月9日。

 

果たして舞台の幕は上がるのかな...

 

幕が上がったとしても、正直現状では観に行くのは怖いかも。

 

前回も書いたけど、ジョン・ドゥは基礎疾患持ちですから、

コロナに罹れば助からないと思ってますので。

 

そうゆう意味では、いっそ中止になってくれた方が...という気持ちもなくはないです。

 

座して死を待つ身ですから、気にせず観に行くのも一興ではあるんですけどね。

 

ちなみに、中止が決まった公演の払い戻しですが、

私は払い戻しをしないつもりです。

 

今のジョン・ドゥは、観劇やライヴから心の栄養を貰ってる身ですから、

「観れません、じゃあ金返せ」みたいな気にはなれないです。

 

払い戻しをする劇団側も公演が中止にする事で大ダメージを受けるでしょうからね、

それをしない事で少しでも劇団側のダメージが減れば...そんなところです。

 

そりゃあ、チケット代が戻ってくれば、それだけフトコロは潤いますが、

そうゆう簡単な問題じゃないんですよね、気持ち的には。

 

え~っと、舞台絡みでもうひとつ書きたい事があったんだけど、

それを書くには前ふりが長くなり過ぎたみたい...

 

ですので、それについては後日改めて書きたいと思います。

 

さて、今夜はここまでにしたいと思います。

それでは、また...ジョン・でした。