【老婆心】男子母はSuica紛失や破壊に備えよ | 栗山家の日常

栗山家の日常

夢はでかくなけりゃつまらないだろう 胸をたたいて冒険しよう

我が家の末娘も春から中学生。中学入学準備中です。

中学入学前に伝えておきたいアレコレをまとめた老婆心シリーズ、久々に書きますね~。

 

春から電車通学・通塾を始めるお子さんをお持ちの方、特に男子向けにお伝えしておきたい。

 

男子はSuicaを

 

・持っていき忘れる

・パスケースごと落とす

・カードだけ落とす

・カードを壊す(割る、曲げる、読み取り不可にする)

 

これ、全部やりますので覚悟して備えてください!w

 

さんざん痛い目にあってきた栗山さんの話を聞いておいてくれ。

 

 

 

【おすすめしたいこと】

 

・使うリュックはひとつに限定する

(リュックを変えると何かを忘れる)

 

・リュックのサイドポケットにスパイラルコード&カラビナorナスカンでつける

 

・スパイラルコードは釣り用のワイヤー入り推奨。伸縮リールはすぐ壊れる。

 

・パスケース本体にハトメの金属穴が空いているもの推奨

 

・パスケースは二つ折りのインポケット型推奨

 

・suica保護のため、適当な会員カードとかなにかしらのプラスチックカードも一緒に入れて補強推奨

(男子は教科書10kg入ったリュックを無造作に床に置いたりするため、ポケットのSuicaが荷物の下敷きで曲がったりするのだ!)

 

・SuicaのIDはスマホに控えておくこと。紛失連絡を入れればチャージ残金&通学定期など保障されて再発行可能なため。

 

・Suicaの裏側に「母携帯:000...」とデカくマッキーでメモること。落としても拾ってくれた親切な方から連絡くる可能性あり。

(記名Suicaだと購入時に番号登録されているので、駅に届けてもらえたら駅から連絡はくるが時間がかかる)

 

・いざというとき切符買えるように、非常用の千円札をリュックの隠しポケットに常備しておく

(校則で現金持ってくることが禁止されていても無視しましょう。防災としても必要なことなので)

 

 

パスケースの悪い見本教えます。

 

これなんかみごとに最悪の組み合わせですね!

マイナス200点です。

 

 

・Dカン縫い留め ←ちぎれる

・ホックストラップ ←すぐはずれる

・伸縮リール ←接合部がプラスチックで折れる、リールは壊れる
・カード窓にスライド穴なし ←チャージするときにカード出し入れで開口部を広げるためどんどんゆるくなっていく

・カード外側開口 ←ゆるんだところから落ちる

 

 


これは50点ですね。耐久性はせいぜい1年です。

 

 

・ハトメで本体に穴が空いてるところまでは合格。

・外側開口だけど、指スライド穴もあるので1年はもつ。2年目からゆるんでカード落とす。

・鎖は切れる。
 

 

これは70点ですかね。

 

・本体ハトメ

・伸縮リールは壊れたら取り換えればいい

・カード脱落防止のベロ留めスナップ付き ←好き嫌いが分かれるところ。私は嫌い。ポケット出し入れ時にひっかっかってイライラするので…。

 
 
 
栗山家がたどりついたパスケースはこちらです。

Pretimoの二つ折りパスケース90点。

 

 

 

・本体ハトメ

・二つ折りでしっかりした作りでカード保護してくれる

・インポケット4つあり、カード脱落しない

・スナップボタンが内側なのでポケット出し入れ時にひっかからない

・デザインがたくさん種類ある。「Pretimo パスケース」で検索すればうじゃうじゃ出てくる。

 

 

 

 

 

 

伸縮リールは耐久性低いので、ワイヤー入りスパイラルコードに取り換えます。

セリアの釣りグッズコーナーにGO!

 

 

 

今はセリアのコード使ってますが、もし壊れたら釣り師に評判の良いこちらを買うつもりです。

最初からこちらでも良いかと。

 

 
 
というわけで、こんな感じで運用中です。

 

 

 

スナップが内側なのでひっかからずに出し入れしやすいよ。

 

 

 

基本的に消耗品なので、痛んでないか定期的にチェックが必要です。

 
 
ここまでやってもなくしたときはこちらを見て手続きしましょう!
いざという時のために、ざっと目を通しておくべし!