【限界受験生アイテム】ブドウ糖効果ある?どう使う? | 栗山家の日常

栗山家の日常

夢はでかくなけりゃつまらないだろう 胸をたたいて冒険しよう

この記事の続き。

 

 

Xでバズり散らかしてるinゼリーブドウ糖。

 

 

 


怖いくらい集中できる
疲れない
頭が冴える


と言ったクチコミの一方で、

ブドウ糖30g=ラムネ一袋分を一気に摂取って大丈夫なの?
体に悪くない?
ブドウ糖スパイクで眠気が出たりしない?
糖尿病誘発しない?


と警戒する声も。



というわけで栗山さんもいろいろと調べてみました。
先に私の中での結論を言ってしまうと

【結論】
バランスの良い食事、睡眠、体調管理が大前提。
効果を感じるかは人や状況による。
用法用量を守れば何の問題もなさそう。
上手に利用して、パフォーマンス上げたい。


↓長時間試験の日に、食事で上げた血糖値が下がる頃にドーピングするのが良さそう
7:00 朝食
10:00 inゼリー
12:30 昼食
15:00 inゼリー



以下、調べてわかったことを備忘録としてまとめてみます。
栄養学の専門家でもなんでもないので、あんまり鵜呑みにしないで、自己責任で判断してくださいね~。

 

 

【inゼリーについて】
・そもそもinゼリーブドウ糖は、受験生を対象にデザインされた商品。
・inゼリーでパフォーマンスが上がったという実験エビデンス有。(被験者めっちゃ少ないけど)

 

 

 

 

 

【ブドウ糖について】
・脳が使える唯一の栄養素がブドウ糖。
・脳は24時間動いているため、常にブドウ糖を必要としている。
・人間が1日に消費するエネルギーの20%が脳の活動に使われている。
・食事で摂取した炭水化物を、小腸が消化吸収するときにブドウ糖に分解され、血液に乗って脳に届く。
・食事で得たブドウ糖の効果は2~3時間で切れる。

・ヒトの脳は1時間ブドウ糖を5g消費する。

・1日に約150gのブドウ糖を使って、脳は活動している。

・激しい運動をしたりするとブドウ糖の消費が早くなる。

・脳はブドウ糖をためておくことができない。
・体内にブドウ糖が不足すると、貯蔵されてたグリコーゲンを分解してブドウ糖にする。
・おにぎり1個=40g
・大福1個=60g



【副作用?について】
・血糖値スパイク(血糖値160以上に急上昇+乱降下)は糖尿病のケがある人がなるらしい?
・眠気も糖尿病のケのある人がなるらしい?
・健康な人は大丈夫っぽい。もちろんなんでも摂りすぎは良くない。




こんな資料もみつけました。
どうやら「早寝早起き朝ごはん」の文脈で、「朝食抜きは学力にどれくらい影響を与えるのか」「糖類による違いはあるのか」の検証実験のようです。

 

 

糖の摂取と作業能力

https://www.alic.go.jp/content/000147640.pdf

 

 

朝食抜きの人に、水、ブドウ糖50g(!)の他、ショ糖、果糖を摂取させ、知能テストやらせてその作業量と正答率を比較したら、水にくらべてブドウ糖類は優位にパフォーマンスが上がったとのこと。

この結果見ると、ショ糖=白砂糖でも良さそうに見えるけど…

 

 

 

 

血糖値も30分毎に調べたところ、ブドウ糖50gも摂っても、120分後には空腹時と同じ数値にまで低下するようですね。

ショ糖の方がギュッと上昇してガクッと下がってる。

これ見るとブドウ糖の方が効果が長持ちしそう。

 

 

 


健康な高校生男子にとって、「ブドウ糖30g」は毒になるほどのものではないと判断しました。


だって大福1個で糖類60gだよ?

inゼリー1個の2倍量の砂糖入ってるかんね。


おやつに大福1個くらい誰でも普通に食べるもんね?
おにぎりだって1個40gだしね。育ち盛りなんだから、模試の合間におにぎりくらい食うべ?
毎日大福5個も10個も食べてたらそりゃ~糖尿病になるかもしれんが、試験ある日限って、午前中の休み時間に大福半分、午後に残り半分食べて、それで病気になると思わんので、inゼリーを1日に2個くらいは別に心配するようなもんじゃないかな??と思いました。

 

 

あと大福やおにぎりみたいな固形物と比べて、inゼリーは液糖なので胃や小腸に消化吸収の負担が少なさそう。
緊張で食べ物がのどを通らない時もいけそう。



むしろ休み時間に水だけ飲んでて、低血糖で回らない脳みそで試験頑張る方が心配ですね。合否が。
大学受験ともなると、1科目の試験時間も90分~120分と長丁場ですし、その難易度も高くて、みんな脳みそ振り絞って問題解くわけですから、ブドウ糖を上手に味方につけた方がいい!と思います。



ただゼリーは水分も多いのでトイレが近くなるか心配な場合は、固形のラムネとかお菓子の方がいいかも。

飲むにしても冷やさず常温の方がおなか冷えなくて良さそう。

チョコレートでブドウ糖30g摂取しようとすると、板チョコ2枚くらい食べないといけない計算になる。チョコレートは脂質が多いので、これはこれで胃の負担になりそう。

もろもろ、体質や相性によるのかなと思います。


なお、市販の製菓に含まれる糖類と量を分析した資料もみつけたので参考にしてください。
 

市販製菓類の単糖・二糖類含有量

https://www.jumonji-u.ac.jp/media/20151020-140712-9275.pdf

 

 

エクセルでザッとまとめて糖質多い順にソートしてみた。

ピンクが和菓子オレンジがチョコレート類水色は洋菓子黄色は主食系

 

 

和菓子の糖質量エグイ…

 

 

というわけで、inゼリー箱買い!

ついでに限界受験生向け目薬も!

 

 

 

 

 

なお目薬の有効成分はこんな感じ。