「クリスマスが今年もやって来る」

おなじみのCM曲。
今年ももうすぐ流れてくることだろう。

昔アメリカ人の婦人から、

こう聞いたことがある。

Halloweenが終わると、

11月はThanksgiving Day。
その後すぐXmasが来るのよ。

今年もあっという間だわ。

Thanksgiving(感謝祭)は

日本ではなじみが薄いが、
アメリカではビッグなイベント。
ニューヨークでは恒例の大パレードが行われ、
七面鳥(ターキー)を食べると

相場が決まっている。
一方、クリスマスにチキンを食べるという
特別な習慣は現地にはない。

日本のクリスマスに

フライドチキンを根付かせたのは
ケンタッキー(KFC)の仕業だが、そのために

この竹内まりやの「すてきなホリデイ」を

2000年から20年以上も流し続けているのは

偉大な業績だ。

「すてきなホリデイ」は

作詞作曲ともに竹内まりや。
KFCに頼まれて作った曲とのことだが、

いやいやアットホームないい曲だ。
古い曲なのに、ずっと流され続けているので
全くそんな気がしない。

曲名はともかく、実は彼女の曲で

一番広く知られている曲ではないだろうか。

竹内まりやもデビューの時から

ずっと聴き続けている。

1stアルバム「Beginning」を購入する際、
当時中学生の僕は、

別の女性歌手の1stアルバムを買うか
「Beginning」を買うかで
30分間レコード屋の中で悩んだのだった。
結局「Beginning」を買ったのだが、
不思議なもので、それ以来のファンである。

 

ケンタッキーX'mas CM集