風を採り込める勝手口ドアのリフォーム | 岡山市のサッシ屋のブログ

岡山市のサッシ屋のブログ

岡山市北区でサッシ・窓ガラス・エクステリア商品の販売・取り付けをしています。

ブログでは、日々の仕事のことや、自分の趣味のことなど語っています。

お彼岸を過ぎたのに、日中はまだまだ暑いですね・・・

今回は暑い時期の夏場に問い合わせの多い工事をご紹介します。

 

 

↑かつてよく使われていた、上下カスミガラス入りの勝手口ドアでした。

 

 

↑オプション品のドア式に開く網戸が付いていたのですが、すでに壊れてしまって使いづらい状態でした。

ドアを閉めたままで風が採り込めるタイプの勝手口ドアへ取り替えすることになりました。

 

 

↑完成後はこんな感じになります。

勝手口の枠ごと取り替えしましたが、外壁は傷めないように配慮しながらシンプルな仕上げにしました。

 

 

↑今回のドア下枠部分の状況です。これが工事前。

 

 

↑工事後です。ほぼ同じ形状のドア枠を採用したので、最小限のモルタル(セメントと水を混ぜたもの)補修で済みました。

 

【採用商品】

・リクシル ライトドアベルエアⅡ(サイズオーダー) SGガラスドア 

 +ロンカラーフラッシュドア内付型枠 色:ブロンズ

 

お問い合わせはこちらから