玄関ドア本体のみと折戸の取り替え | 岡山市のサッシ屋のブログ

岡山市のサッシ屋のブログ

岡山市北区でサッシ・窓ガラス・エクステリア商品の販売・取り付けをしています。

ブログでは、日々の仕事のことや、自分の趣味のことなど語っています。

約1カ月ぶりの更新です・・・

先日工事させていただいた、玄関と浴室出入口の工事をご紹介します。

 

 

↑(旧)新日軽製の片開き玄関ドアでした。

3枚丁番で背の高い立派なドアですが、ドアハンドル錠の調子がどうも悪くなっていました。

 

最初はドアハンドル錠の部品交換で承ったのですが、調べると残念ながらメーカーの部品供給が終了していました。

そこで、玄関ドア本体のみを新しく交換するプランをご提案して、その工事をご依頼いただきました。

 

 

↑工事後の状況です。

採用したのはリクシルの「シンプルドア」。ドア本体のみが加工無しで納品されます。

それを現場の玄関ドアのサイズに合わせて加工する汎用性のある商品です。

 

3枚丁番は(旧)新日軽の同じ部品が入手できたので新品に交換し、ドアハンドルはリクシルの玄関ドア「クリエラR」のレバーハンドル錠を利用しました。

 

今までのドアはブロンズ色(新日軽のこはく色)でしたが、オータムブラウン色のドアで合わせてみました。お客様が事前に色サンプルを見て指定して下さいましたが、違和感無いなと思いました。

 

 

 

↑もう一つはおなじみ浴室折戸の取り替えです。

今までの商品は(旧)松下電工製の「ザオーレ」。ドア本体が樹脂製なのですが、部品破損、開閉不良などで最近よく交換させていただてます。

 

 

↑今までのドア枠は残して、その内側にアタッチメント枠を取付するカバー工法で、このように新しくなりました。

 

【採用商品】

(玄関ドア)

 ・リクシル シンプルドア 20型 色:オータムブラウン

  片開き(サイズオーダー) ドアハンドル:リクシル 玄関ドアクリエラR レバーハンドル錠(ゴールド)

 

(浴室折戸)

・YKKAP ドアリモ浴室ドア 折戸(アタッチメント枠) 色:ピュアシルバー

 樹脂板入組立完成品(サイズオーダー) 

 

お問い合わせはこちらから