アルミカーポートのリニューアル | 岡山市のサッシ屋のブログ

岡山市のサッシ屋のブログ

岡山市北区でサッシ・窓ガラス・エクステリア商品の販売・取り付けをしています。

ブログでは、日々の仕事のことや、自分の趣味のことなど語っています。

昨日完了した現場です。
ウチの社長が昔から懇意にさせていただいている大工さんからの依頼でした。

イメージ 1

↑かつてよく見かけた3本柱の波板カーポート。
それぞれ別々に設置したようで、屋根同士が離れています。
屋根材の塩ビ波板の劣化も進んでいました。

現状のカーポートの配置では、左側の屋根から隣家に雨や雪が降り込む恐れがある・・・
また、奥にある家の庇との間から雨が吹き込むのも気になる・・ということでした。


これらのお悩みを解決すべく、ご提案したカーポートがこちらです。

イメージ 2

↑新しいカーポートはリクシルの「ネスカFワイド」。色はオータムブラウン。
この写真では分かりにくいですが、フラットな屋根は前下がりに勾配が付いています。
道路側の前枠で雨水を受けるようになっています。

屋根を以前より高くして(ロング柱仕様)、家の庇の上に50センチほど重なるようにしました。
スッキリして広々とした駐車スペースになりましたね。


こちらのカーポート、屋根パネルを奥行に合わせてカットしたとはいえ、1枚の長さが約4.2メートル有りました。
そのままではなかなかトラックに積みにくいので、

イメージ 3

↑このようにくるくると巻いて搬入しました。
屋根に上げる時も、1枚ずつくるくると巻いたままで・・初めは戸惑いましたが、10枚分張ると慣れてきました。
やはり、ポリカーボネート板は薄くても丈夫なものです。