スロープに手すり | 岡山市のサッシ屋のブログ

岡山市のサッシ屋のブログ

岡山市北区でサッシ・窓ガラス・エクステリア商品の販売・取り付けをしています。

ブログでは、日々の仕事のことや、自分の趣味のことなど語っています。

今日完了した現場です。
 
イメージ 1
 
↑玄関までのアプローチに続くスロープに、手すりを設置しました。
 
商品は、トステムの「ガードウォーカー」
高さ80センチの支柱タイプです。
 
コンクリート部分に、支柱用の穴を空けてから、取付しました。
握り部分は使いやすい樹脂製手すり(色:ミディアムブラウン)。
 
 
イメージ 2
 
↑手すりの曲がり部分の接続には、フリージョイントという部品を使用。
他の接続部品みたいにゴツゴツしてなく、スッキリ納まるのでオススメしています。
 
玄関横にも、壁付けタイプの短い手すりを付けました。
 
お客様は雨の日に、今まで何度か足を滑らせたそうです。
これでもう心配しなくて助かりますと、喜んでいただきました。