スマートウォッチ使用から3週間。 | No smile!No life!

No smile!No life!

KinKiKidsと内博貴君をゆるく応援しています。最近は海外ドラマや編み物の話を書いています。

こんにちは。

一度引退したベテラン大物の新加入よりも、若手のフィジカルを鍛えて、もっと前を張れるような選手を育てないと、このあとのリーグ戦困ると思うよ?(Fリーグの話)キョロキョロ

 

ほぼ毎日、スマートウォッチを付けています。

朝は朝の挨拶と共に今日の目標歩数が表示されます!

 

以前使っていたのエプソンのスマートウォッチにはなかった機能なのですが、

GARMINは運動で目標を達成すると画面の中で、花火があがって、褒めてくれますウインク

 

目標が達成できなくても責められることもないし、出来たら褒めてくれるのでやる気につながります合格

 

さて、ダイエット目的でプールに通い始めて、3週間目となりました。

なぜ1か月経過後に書いていないかというと、月の物があるので、毎週というわけにいかないからです。

 

自分にとっては、プールダイエットはあまり向いていないかなと思います真顔(毎年言ってる)

 

腰痛持ち(ヘルニア経験あり・過去の怪我で腰椎の4番5番の隙間が狭い)&

胃腸が弱い私にとっては、衛生面でも自分の体の調子の面でも、プールに週3回通ってダイエットをするというのは現実的じゃないです。

 

それと、塩素?が凄くて、ゴーグルをしっかししていても、次の日の目の調子が悪いですガーン

 

うちの市内の市民プール(25mプールの方)は、ウォーキングコースが無くて、

25m完泳コース×2か、自由遊泳コースしかないです。

 

だから自由遊泳コースで子どもが不規則な動きをするのも、大人が歩いてくるのもどっちもよけなければなりません。

 

完泳コースは、自分の前に、とても遅い人が泳いでいても、途中で足をつくのも禁止で、泳ぎにくいです。

まっすぐ泳げるという利点はありますがキョロキョロ

 

今は、水泳を再開したばっかりなので、突然25m×20本とか泳いだり出来ないので、どうしても完泳コースじゃないところで長めに泳ぐ必要があります。

 

ジムのプールに行けばこういうのも解消されるかと思いきや、うちの地元にはプールがあるジムが一軒しかない(隣の市も一軒、もう片方の隣の市も一軒)ので、口コミを見ても、

特に平日の日中は、たまり場みたいになって、なかなか泳がないで、お喋りに花を咲かせている利用者が多いようですびっくり

 

もうちょっとだけでも太ももの脂肪が減らせれば、プールじゃなくても運動は可能なんだけどね汗

とりあえず、内ももの隙間が欲しいですびっくり