昭和レトロなお好み焼き屋さんへ

おじちゃんがとても気さくな方で

「息子が昭和レトロが好きでなぁ」って

徳島名物「みまからとうがらし🌶」がたっぷり入ったお好み焼きを頂きました

辛っ💧

また来たい!

今度は普通のお好み焼き食べたい



人形の里へ

廃校になった校舎にたくさんの人形たちが暮らしてる

わたしは小さな頃から人形が怖くて

着ぐるみの舞台劇に連れられて行った時には

舞台から降りてきて握手をしてあげようと着ぐるみが近づいて来るとギャン泣きして逃げ回ってた事を思い出した



怖い



始めて行く奥祖谷

二重かずら橋がある

先日行ったメジャーなかずら橋より

すごく情緒があって素敵だった


あんまり遠いものだから

あんまり人も来てなくて

それもいい



今年は寒さが緩くて

紅葉も緩くて

色づきも緩いけど

大きな紅葉🍁の木を見つけた








こ福ちゃんに3個目のkawaiさんのフルハウス贈呈
齧んないでよ〰️
齧んないでよ〰️と言って聞かせてみるものの
聞いてやしないことはわかってる

↓やってやるわよ💨的な意思を感じる(もぅ齧ってるし)
小さい頃コテンと横になって毛布にくるまって眠る姿が可愛くて

あの頃のこ福ちゃん①
あの頃のこ福ちゃん②
あの頃のこ福ちゃん③
あの頃のこ福ちゃん④
あの頃のこ福ちゃん⑤


こんな風に↓(福もち)

こんな風に↓(来福)
寝てほしい!!

破壊作業が早すぎてサンコーさんのハウスに変えたんですよね
↓でも使い方はこんな感じ

齧る力が強い??
齧るのが好き??
持久力がある??
執念深い??

↓このデニムもジャマだわね…って言ってる(たぶん)

一週間くらいでこのザマよ↓

↓福太郎のはフルハウスなんて6年もので色が変わってるし
齧らない子は齧らないのにねぇ

あれ?間口がやけに広いわねぇ~って考えている(たぶん)

あー、もう下が切られた

朝がくる度に少しずつ削られている…不安

ある朝、片方の木片とデニムが落とされてた

そしてついに網も落ちた…


フルハウスの買い置きは3個あるけれど
短期間に破壊されると何個あっても足りないしなぁ

かじり木フェンスは3日保つか保たないか

あの頃、天使のこ福ちゃんと呼ばれていたね
けど今は破壊神のこ福ちゃんと改名されました

明日、サンコーさんのハウスに替えよう

わくわく♪

 



 



 



人間万事塞翁が馬!





 



  



 



久しぶりに遠出を沢山してる
あてもなく走ろうか…

県庁で臨職してた頃の同僚からお誘い
バイクでコケて骨折した時、毎日家まで迎えに来てくれた
2シーターの車でものすごく乗りにくかったの思い出した(笑)
よーく考えると25才のわたしと30才の横ちゃんだったんだぁ(驚)

銭形「寛永通宝」の砂絵
ここは初めて来る「天空の鳥居」
ほぉー
なにが天空の鳥居なのか、ちょっと意味がわからなかったけど
そういうことか

父母ヶ浜
ウユニ塩湖のような写真が撮れると人気らしい
検索してみると素敵な写真がいっぱい
次は夕陽の沈む頃に来てみたい
わたしはカニ🦀のほうが気になる

そしてまた父母ヶ浜
夕陽の沈む頃に…と思ったけどランチに合わせて来たものだから曇天の昼
学生時代の友だちとたぶん20年ぶりくらいのドライブ
彼女との出会いでわたしの学生時代は色濃く記憶に残るものとなった
「ランチを食べに遠出しようか」
娘二人を育てたゆきよちゃん
一人になりたいと繰り返してた
残りの人生をどう生きるか、そればーっか考えてるって
ゆきよちゃんとドライブは楽しくて、楽しくて
あの頃の感覚が戻ってきてタイムスリップして今がどの時代なのかわからなくなった
あの頃好きだった曲を聴きながら
またドライブしたいな
豆腐料理のランチ
美味しかったね

横ちゃんと穴吹川へ
あれー??
あんなに青くてキレイだったのにどうしちゃったんだろう
そして大好きな十三八のラーメン🍜
うまーーーっ


そして横ちゃんと祖谷のかずら橋へドライブ
途中ランチ
三好市の「とりの巣カフェ」

一番客でテラスが空いてた
めっちゃ景色がよくて大きな金木犀が満開で
いい匂いで 風が気持ちよくて
なによりこの大きなヒマ種を食べる正体が気になった(聞けばよかった)
大型インコかオウムが食べるサイズだった
リス🐿かな…
ジビエ(鹿)のカレードリア
ラッシー付
うまーーーっ

そして小便小僧に会いに
山がー山がー 高い!(語彙力)

そしてかずら橋
久しぶりに渡ったかずら橋は怖かった
夢に見そうなくらい怖かった
渡り賃は550円 昔は400円だった
帰りに鮎の塩焼きとでこまわし(団子、じゃがいも、豆腐、コンニャクを串に刺して甘味噌を付けて焼いてる)を買った
鮎の塩焼きは600円 昔は500円だった
あんまり値上げしてないね(感想)
腰が引けてるわたし
ごめん、ちょっと余裕ない

あー楽しかったなぁ➰
今度はどこへ行こうかなぁ