2024年になりましたね♪
振り返るとこのブログも昨年の11月で更新が止まっておりました。。。
そのくらいブログにすることがないのかもしれませんが
穏やかな年末年始でした
とはいえ、普段より運動していたようです
義理の弟家族とリレーマラソンに参加したり
(久々のランニング、しかも飲み会の翌日であったため不安でした・・・無事完走できてよかった)
108回の太陽礼拝に参加したり
(昨年は参加していなかったのでこれまた久々・・・やり切れてよかった)
姪っ子甥っ子を連れて近場に登山に行ったり
(久々に登山シューズを引っ張り出しました笑)
年末の仕事は頭を抱える案件が多く、頭でっかちになっていたので
ちょうどよかったかもしれません
体を動かすと
脳に詰まっていた、煮詰まった何かが
サラサラと流れ出す感覚
この感覚をたまに思い出さないと
壊れてしまいそうです
3月でこの仕事から降ります
さてそんな時に
体調を崩してお休みしています
思ったよりは軽症なのですが
今週はお休みです
近年、どんどん家で過ごすのが
心地よく感じられ 気持ちが整います
愛犬を撫でているひととき
食事の用意をしている時
植物にお水をあげているとき
家は宝物
こうして お気に入りの場所で しかもそれが自宅なんて
過ごせる喜び これに勝る幸せはありません
幸せは「なる」のではなく「ある」に気づくこと
命はいつまで続くのか分からない
長いのか短いのかも分からない
確実に言えるのは みんないつかへの最期に向かっていること
であれば 今すぐ 幸せであること
幸せと感じるように身を置くこと
自分で感じて 選んで 生きていくこと
最期の時に思うことは
あの人にどう思われたかったかではなく
自分がこの人生をどう感じたか
その時 あーいい人生だったな
って 深い深呼吸と共に言えるように
今したチョイスは そう言える選択であるのかな と直感で感じながら
そろそろ自分に正直に生きてみたい