こんばんわ、シェフの佐藤です。
最近、この世界に入った時に一番最初に料理を教わったKシェフに久々に会いました。
変わらずお元気そうで、パワーを頂きました!
当時、とても厳しい人で。
思い出すと最初から最後まで怒られっぱなしだった気がします。正直、嫌で嫌でしかたありませんでした。
いまでも、Kシェフの言葉が頭から離れません!
絶対言い訳をするな!ケツメドの広い人間になれ!(汚い言葉ですみません)
お前がやって無くても、おまえがやったと言え!すべての失敗はお前に努力と技術が、足りないだけだ。
人は皆、支えられて生きているんだよ!一人じゃ生きてないんだよ!
お前一人で出来る事なんて、たかがしれてる!などなど・・・
と言った感じで、僕は言葉の意味も理解せずにダメダメでした。
思い出すだけでも、胃が痛いです
今、振り返ってみると若い僕は仕事への心構え、本気でやる楽しさ、料理長として大切なことをリアルに体お張って教えていただいてました。この先の人生でこんな人に出会えるのは、もう数えるくらいしかないと思います。今の僕があるのは、Kシェフの本当の優しさのおかげだと思います。
今、一緒に働いている若いスタッフ達に僕が出来る事は何だろうといつも考えています。
どうか、すべて自分の為だから正直な心で、よそ見せず真っすぐに道を進んで行ってほしいです!