暑い暑いです。
でも、暑い夏が大好きな、自分は
それほど・・・暑くない、と、言うか
暑いけれど、夏は暑いのが普通
東南アジアに行けば40℃~45℃はいく
わけで、ま~自分は冷房に弱いので
そっち対策が大変です。
今年は冷夏だ!と、5月くらいの
予想は言ってましたが。
どうしたんでしょう気象庁!
で、
今日は魚が変わります
「真鯛にコリアンダーを塗してソテーにしました
有機栽培の野菜のエチュベ、
柑橘類の爽やかなソースと共に」
魚は今回は鯛ですが、皮を剥ぎその部分に
挽いたコリアンダーを塗します。
それを、ソテーします。
ソースはオレンジ、グレープフルーツのピューレを
火に掛けて煮詰めます
そこにクレマンティーヌの酢で酸味を足します
柑橘の酸、ヴィネガーの酸がキリッとして
柑橘の甘味が旨味に成ってます
けして、ソース・アグリュームのバターと柑橘
では、無いのであしからず。
更け合わせは、池田さんの有機野菜です
エチュベ(蒸し煮)に仕上げています。
かなり、浅いひの通し方でマリネ?と思うかも。
池田さんの野菜ろを食べるには
いい火加減だと思います
回りの紅い小さな粒はマイクロトマトです
こいつは、小さくてもとてもトマトしてます
他、人参、大根、フヌイユ、ハス・・・いろいろ
です。
夏バテ注意!!
高木です。