五輪の後、野菜のデザート | Cuisine Francaise JJ

Cuisine Francaise JJ

"Cuisine Francaise JJ" 東京ミッドタウンにあるレストランでのお話。

巷では、バンクーパー五輪が終わり

冬が終わった感が出てきました。

印象に残ったことは

日本に金メダルが無い!

金が無いオリンピックって、自分の知っている

時代では記憶に無いです

それでも、記憶に残るシーンはあります

上村愛子選手の

「なんで、一段一段何だろう~(ノ_・。)」

かな。

あと、やっぱり浅田真央の銀メダルと

         髙橋大輔の銅メダルは

対象的でした。

銀の真央ちゃんの涙(ノ_-。)は

キム・ヨナとの力の差の悔し涙

銅の髙橋大輔の笑顔o(^-^)oは

怪我からの復帰の満足による笑顔

やっぱり五輪は面白いですね。

そろそろデザートです

今日は野菜のデザートです

まずは

「ニンジンのスープ仕立て、オレンジとパイを添えて

バニラ・アイスをあしらって」


JJ ~ジョエルの物語~-人参デザート
スープはニンジンのピューレを水で薄めています

ゆえに、ニンジンの甘さがシンプルな甘さです

バニラアイスの上にニンジンをのせて

パイの間のカスタードクリームは

ナッツオイルで仕上げています

その上にオレンジを!

いい甘さのデザートですよ


「チョコレートのベニエ、トンガ豆とコーヒーのアイス添え

アンディーブのキャラメリゼのアンサンブル」


JJ ~ジョエルの物語~-チョコベニエ
濃い茶色はチョコのベニエで生地と中の具材もチョコです

トロッとしたチョコが流れでます

アイスはトンガ豆と言う豆?食べました・・・・

苦い!豆自体は食べないそうで、香りを使う・・そうな

香りはアマレットの感じかな

下は食感と苦みのアンディーブです

アンディーブはソテーにして

キャラメルとからめています。

チョコとコーヒーこの2つを

アンディーブの苦さがつないでいる感じ・・・かな


今日は野菜スイーツのご紹介です

ニンジンは土曜日から登場しているので

食された方もおられますが。

美味しければ幸いです。


高木でした。