■万が一、その時は<加害者編> | じょーざぶろぐ

じょーざぶろぐ

願わくば、世界中の人々に幸せを。

交通事故 初動対応マニュアル(加害者編)


じょーざぶろぐ-名古屋で働く中間管理職(株式会社DogYearSpeed財務責任者)のブログ


交通事故の発生件数は年々減少傾向にあるものの、平成22年度の交通事故発生件数は、72万5773件、死傷者数は90万1071人と決して少ない数字ではありません

事故やトラブルはある日突然やってきます

後になってから、「あの時ああすれば良かった」と後悔する前に、交通事故の対処について少しでも予備知識を入れておくと良いと思います

交通事故の発生 ①負傷者の救護


交通事故には大きく分けて人身事故と物損事故があります。
人身事故の場合、まずは負傷者の救護と119番への連絡が第一です。

初動の一歩は警察でも保険会社でもなく、負傷者がいるならまずその救護です。
これは道路交通法でも定められていることです。

次に二次災害の防止です。
負傷者がいなければここからになりますが、さらに事故が発生しないようにクルマを移動させます。

クルマを動かせる状況でない場合、ハザードランプの点滅や停止表示機材を設置するなどして後続車に注意を促しましょう。



②警察への連絡


警察への届出は、人身事故であれば必須、物損事故であっても基本的に警察へ届けるものだと思ってください。

以下のケースでは警察への届出が忘れられがちです。

・相手も自分も互いにケガがない
・ちょっと軽くぶつかっただけの物損事故
・今とても急いでいて、この重要な用事に間に合わないと大変なことになる
・相手に損害賠償すると伝えて相手も承諾してくれた

理由は色々ですが、事故の現場では冷静に考えて判断している時間はありません。

自分の方が過失割合が高いと思っていたが、実は逆だったということもありえます。
結局、後から警察に行かなければならなくなることもあります。
事故の事実や状況をかたちに残しておくためにも、警察への届出は早い方がいいでしょう。

特に、事故による相手方の怪我の治療費や車の修理代を保険金で考えているのであれば、すぐに警察へ届けるようにしてください。



 迷った時は 

実際に事故に合うと、なかなか冷静ではいられなくなります。
そういった時は普段お世話になっている車屋さんに連絡しましょう。
彼らは車のプロです。数々の事故を経験してきています。
落ち着いた判断が下せないようなら、一度連絡して見ると良いでしょう。




③事故現場の状況確認


警察へ届け出たら、交通事故の状況や場所、負傷者や物の損害の状況などを伝えて指示を受けてください。
実況検分が行われると思いますが、事故の状況を正確に伝えましょう。
このとき自分がこうだと思うことはキチンと伝えておいてください。

現場から早く逃れたい気持ちでハイハイ言ってことを済ませてしまうこともあるかもしれませんが、事故状況ですからきちんとその場で話してください。
後になってから実は状況が違うというのでは主張が通りにくくなります。



 連絡先の交換 

実際には警察へ届け出をせずに、当事者同士の話で済ませてしまうことも少なくありません。

しかし後々何があるか分かりませんから、相手の住所・連絡先、クルマのナンバーなどは必ず控えておきましょう。
口頭ではなく相手の免許証も見せてもらうことを忘れずにしてください。



④車屋・保険会社へ交通事故の報告


交通事故に遭ったら、普段お世話になってる車屋と保険会社へ事故の報告を行ってください。その上で今後どうすれば良いか指示に従ってください。

保険会社に事故報告をしても、それだけで自動車保険料が高くなるわけではありません。
事故の報告が早くて問題になることはありませんが、遅いと保険会社の対応も後手になってしまいます。
被害者から対応が遅いと言われるのは良いことではありませんので、まずは事故の報告とともに相談をしましょう。



⑤被害者へのお見舞い


人身事故の場合、その後の被害者へのお見舞いをしましょう。

保険会社は交通事故の示談交渉や事故処理のお手伝いをしてくれますが、最終的に示談をするのは事故の当事者同士の意向によるものです。
被害者に「一度もお見舞いに来なかった」と言われて悪い印象を与えると、刑罰が重くなる可能性もあります。
誠意を持って相手にお詫びしましょう。






ブログ



社長『川上誠二郎』のブログ
http://ameblo.jp/rush-auto/

RUSH auto店長『近藤雄一』のブログ
http://ameblo.jp/rushautoyuunii/

RUSH autoメカニック『松本幹人』のブログ
http://ameblo.jp/gogo-mustang/

RUSH dining&BAR店長『小林哲也』のブログ
http://ameblo.jp/rushbartk/

RUSH dining&BARバーテンダー『金村信利』のブログ
http://ameblo.jp/epgk0502/

財務責任者『川上丞三郎』のブログ
http://ameblo.jp/joekawakami/





◆株式会社DogYearSpeedとは
http://ameblo.jp/joekawakami/entry-11107573368.html

◆株式会社DogYearSpeedのfacebookファンページはこちら
http://www.facebook.com/dogyearspeed

◆RUSH autoとは
http://ameblo.jp/joekawakami/entry-11107694173.html

◆車検とは
http://ameblo.jp/joekawakami/entry-11090147947.html

◆自動車保険とは
http://ameblo.jp/joekawakami/entry-11090267401.html

◆保険金がおりない!? 本当は怖い自動車保険の落とし穴
http://ameblo.jp/joekawakami/entry-11090965835.html

◆1円でも安く車両を購入する方法
http://ameblo.jp/joekawakami/entry-11091178008.html

◆安心・安全・納得 注文販売システム
http://ameblo.jp/joekawakami/entry-11091024801.html

◆万が一、その時は<被害者編>
http://ameblo.jp/joekawakami/entry-11109900573.html