手術で取り切れなかった肺がんと鬱のどん底から人生リスタートキラキラ

 

病気や症状からの

メッセージ解読人

 

病気や症状を治したい願望を実現へ導くセラピスト

 

よしだ順子です

 

宝石白 プロフィールはこちら

 

人と比べてしまう時、どんな時ですか?

 

人と比べても辛くなるだけだと分かっているけれども、どうしても比べてしまう。

このような時ありますか? 

 

 

所有しているものを人と比べてしまう。

豊かさを人と比べてしまう。

学歴を人と比べてしまう。

ステイタスを人と比べてしまう。

 

 

このように人間である限り、何かしら誰かと比べてしまうことがあるかもしれません。  

つい比べてしまう事は人間であり、普通の事なので大丈夫です。 

 

 

けれども、それが一日の中でも比べることを考えている割合を占め、比べる事で自己卑下になったり、悔しい思いになったり、比べる事で優位になれたり、比べないと安心できないなどの場合は、病気や不調のストレス要因になっている場合があります。

 

 

病気や不調にまでならなくても、幸せになる為には、人より抜け出ないとならないと思われているかもしれません。

 

 

 

人と比べる事で苦しさを感じている方は、ちゃんとそこから抜け出す方法がありますのでご参考になさってみてください。

 

 

 

  人と比べなくても良くなる方法

 

人と比べてしまうのには、理由があります。

 

それは、基準となる柱がどこに立っているか、によって人と比べたり、比べなくてもよくなります。

 

 

所有しているものを人と比べてしまう。

豊かさを人と比べてしまう。

学歴を人と比べてしまう。

ステイタスを人と比べてしまう。

 

 

これらは、相手が基準となっています。 

 

その人より自分の方が所有している。 

その人より自分は豊かさが足りない。

その人より自分の方が学歴が高い。

その人より自分のステイタスが負けているかもしれない。

 

 

これらを、自分基準に置き換えると、

 

自分の所有は自分の価値観を満たす為にこれで十分足りている。 

自分の豊かさは、自分で出した分と受け取る分の調和がとれている。

自分の学歴は、自分のやりたい価値観にそっている。

自分のステイタスは、自分で作る。

 

 

このように基準を自分に置き換えるだけで比べる必要性はなくなってきます。

 

 

どうしても比べてしまうというのは、 自分の価値基準がどんなものなのかが確立していない、

また、自分の事がよくわかっていないのかもしれません。 

 

 

どんな人にも、必ず自分だけの価値基準があって、それが解っていれば自分で自分の心を満たす事ができます。

 

 

人と比べてばかりで辛いと思われる方、

是非、基準を自分に置き換えてみてくださいね。

 

 

 

そもそも自分基準に置き換える事が難しい、

だいたい自分の価値基準がわからない、

という場合は、深い根本理由の解明が必要かもしれません。 

 

 

ニューロセラピーでは自分軸に戻り、世間の動きには惑わされずに自分だけの価値基準が解ってくるようになります。 どうぞお気軽にご相談ください。

 

 

=================================

LINE公式アカウント

LINEにご登録でプレゼント 

宝石白病気や症状を手放す4ステップ冊子

宝石白無料相談 LINEでトーク

宝石白無料30分ZOOMセッションもLINEから受け付け中

 

 

無料オンラインお茶会の開催や各お知らせ、癒しの情報などをお届けしています。

解除はいつでも自由にできます。

 

こちら下差しをクリック

image

 

=================================

 

個人セッション詳細はこちら

 

=================================

ご好評いただいている記事

右矢印思い込みを本当の真実に変える方法

 

右矢印病気を手放す為に内観しているのに治らないという方へ

 

右矢印神様が見える子供たち【神様から聞いた病気の治し方】

 

右矢印【不眠症】職場のイジメが辛い、どうしたらいいでしょう

 

右矢印【不安の増大】ネガティブスパイラルの罠とは

 

=================================

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

皆さまの心と身体が健やかでありますように。

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ヒーラーへ  OK
にほんブログ村  参加中飛び出すハート 

ありがとうございますキラキラ