梅雨入りしたところ、いきなりの猛暑!

皆様お元気でお過ごしでしょうか?

私は、「襟足は白髪が染まってないから・・・」とも言ってられず、一昨日から耐えきれず髪を結んでいます。

ありがたいことに?後頭部の髪が多く、髪が首にかかっているか・いないかで、全然感じる暑さが違うのです。

この機会に年齢とよく向き合い、もう充分白髪があってあたりまえ、頑張って隠すこともないか!と、よく言えば本当のの自分でいようと思うようになりました。笑


以前のように元気よく散歩することはなく、トボトボという感じですが、それでも習慣でしょうか、朝夕の散歩に行こうとするので、今は6時に散歩しています。この時間で強い陽射しです!

朝ご飯前に、神棚と仏壇をおまいりし、床をさっと拭きます。

クイックルワイパー的なモノに、ダイソーで買ったタオルの4分の1ほどの大きさ、白くて薄い雑巾をセットして、水拭きです。

結局・・水拭きが一番気持ち良く、時にはラベンダーやヒノキなどのオイルを数滴垂らしたり、汚れてるなあ~と思うときはマジックリンを数滴いれることもあります。

「掃除とは、汚れているからするのではなく、汚れていなくてもするもの」と禅のお坊さんが書いていらっしゃいますが、

毎朝床拭きをすると、その日一日気持ち良く、帰宅しても爽やかです。

いつまで続くかな~

毎朝掃除機をかける友人がいましたが、おそらく掃除機よりも水拭きは気持ち良いと思います。

いろんなことを考えて鬱々とする日は、セージを焚いてネガティブな空気を払います。

気がつけば心も晴れてくるようです。





この度、初めてコンサルをお申込み下さる方への変更をさせていただきました。

初めてコンサルを受けていただく場合は、オンラインによるコンサルでお願いしたいと思います。

これまで受けてくださった方のご紹介や、知人のご紹介がある場合は、初回から訪問コンサルをいたします。


この度、このように変更させていただいた背景ですが、


これまでは、「知らない人を家に招き、家のあらゆる場を見られる」コンサルを受ける側、クライアント様のご不安やご心配は案じていて、コンサル当日までになるべくその解消ができればと、数回メールのやり取りをして、少し知っていただくようにしてきました。

ところが、このメールのやり取りで、私自身が不安になることがあるようになりました。

還暦過ぎたおばはんで、うら若き女子でもありませんが、以前はなかった物騒なことも多い中、

お察しいただければ幸いです。


ご不便をおかけする方もいらっしゃると思いますが、

どうぞよろしくお願いいたします。








突然の愛犬の変化に取り乱してしまいましたが、

おかげさまで、8割がた以前に戻ったように感じています。

もちろん17歳のシニア犬なので、若いワンちゃんのようにはいきませんが、お散歩が待ち遠しい、比較的元気なシニア犬だと思います。

サプリが効いたかもしれないし、夜中も一部点灯しているのが良いのかもしれません。

ご心配をおかけするようなことを書いて、大変申し訳ありませんでした。


沖縄は梅雨明けしたようですが、九州から順に梅雨入りし、ここ関東地方も今日か明日には

梅雨入り宣言だそうです。

ジメジメ梅雨は苦手ですが、家の中をこざっぱりと整頓し、床を拭く水にはヒノキやミントなどのスッキリした香りのエッセンシャルオイルを数滴たらすと、爽やかになります。

オレンジやレモンなどのシトラス系もスッキリしますし、ユーカリも良さそう。

以前に買ってなかなか使い切れてない精油を、この機会に使い切ってはいかがでしょうか。


ちなみに精油(エッセンシャルオイル)は、妊婦さんや治療中の人には向かない香りもあるので、気をつけてください。

爽やかに過ごせることを取り入れて、少しでも気分良く、この時期をやりすごしましょう!