現在、訪問コンサルは控え、オンラインコンサルとさせていただいております。

年内はオンラインによるコンサルとなりそうですが、訪問コンサルと比べて不備のないよう、コンサル前後のチェックを入念におこなっております。

2時間のコンサル20000円のところ、年内いっぱい10000円でお受けしておりますので、

この機会に是非コンテンポラリー風水をお試しくださいますよう、よろしくお願いいたします。


コンサルで、クライアント様にアドバイスしながらも、自分を振り返ったり、自分が気づかされたりということは、めずらしくありません。

お相手に対して発する言葉が、まるまる自分にあてはまることもあります。

クライアント様には、いつも私の言葉を真摯に受けいれてくださり、ありがたく感謝しております。


8月末にコンサルを受けてくださったK様が、ご自身のブログでコンテンポラリー風水についてと、コンサルの感想を書いてくださいました。

コンサルを受けることを迷われていらっしゃる方は、ご参考にしていただきたいと思います。↓

blog | unlearn
こんにちは~身体と心とゆるめるセラピーunlearnのブログへお越しいただき、ありがとうございます。9月もすでに9日すっかり秋モード。鈴虫の演奏会が連日賑やかです。ブログの投稿も久しぶりです。その間、私は自分のやりたいこと中心に心赴くままエネルギーを注いで過ごしておりました。今日は私が夢中になってエネルギーを注いでいることの一つお片付けについて書きます。みなさんもお片付けや断捨離されると思いますが、「コンテンポラリー風水」ってご存じですか?住んでる家を9分割に分けて、それぞれのエリアに目的がありエネルギーバランスを整えていく風水術です。5年前くらいになりますか私も「コンテンポラリー風水」の発案者・カナダ人マークさんの講座を東京で受けたことがあります。コンテンポラリー風水は自然のエネルギーを家の中にも取り入れて、人生を豊かにするエリア・健康に関するエリア・財産を豊かにするエリア・愛を育むエリアなどそれぞれ9つの部屋の持つエネルギーバランスを整える理論が好きです。講座後、直せるところは直しましたが一人一人の住まいは違うのでそれを実践できているのか疑問でした。ずっと、このコンサルを受けるのが私の夢のひとつでした。先月8月末にその夢が叶いました。このコロナ禍のお陰なのです。お願いするならこの方と決めていた戸崎リカコさんのブログを久しぶりに拝見するとオンライン対応されているではありませんか。本当に嬉しかったです。まぁ~、楽して成功を手に入れたい欲深さがあるんですね。戸崎さんには前もって、私の家の図面と部屋の写真を送っておきます。当日は2時間、みっちりzoomで一部屋ずつ部屋を映し移動しながらアドバイスを受けました。初めて会う方に、家の中をこんな形で見せるのは何かとても不思議な感じがしましたがこの世の中、もう可能なんですよ。こんな日がくるなんて・・・戸崎さんは、現場にいなくても、zoom越しに指示して下さいます。事前の準備が素晴らしいです。本当に凄いと思いました。全てが納得できる説明なのです。コンサルを受けて気づいたことを3点ほど。①戸崎さん「言いにくいのですが・・・」「モノが多いですね」って。とほほ。何件もお宅拝見しているプロが言うのですから。「そうなんだ・・・」イワレテミレバ、多いかも。猫のものも多いそう。爪とぎやベッドなど、猫が生活しやすいように各部屋に置いてました。キャ


コンサル終了後に、K様のHPのアドレスを教えていただき、お仕事について詳しく知ることになりました。

ご自身の経験を経て、心身のケアをお仕事にしていらっしゃり、ご自宅では心理カウンセリングとセラピーをおこなっていらっしゃいます。

オンライン上ではありますが、画面でお会いしてすぐに、初対面とは思えない気さくさと温かな雰囲気に包まれたのは、お人柄とお仕事柄だったようです。

今後落ち込んだ時には相談に乗っていただこうかと思っていて、現にコンサルの後に、温かくて心強いメールに励まされ、今後も頑張ろう!とさらに意欲的になれた気がしています。

Kさん、こちらこそありがとうごさいました。


Kさんこと加藤様のホームページはこちらです (私は40代じゃないけどモジモジ(^_^;)

本好きな加藤様のブログを読むのも楽しいです!


via PLUS GREEN 風水
Your own website,
Ameba Ownd