文京区の実家に車で行くときは、いつもパレスホテルの前を通ります。
20年以上前に1度だけ寄ったことがありましたが、
新しくなってからは、まだ行ったことがありませんでした。
ある風水の先生が皇居からこちらのホテルに流れている気が素晴らしいと
ブログに書かれているのを見て、
どうしても行ってみたく・・・
年末に大好きな方々とご一緒に行ってきました。
皇居のお隣さん?という素晴らしい立地。
ここなら、皇居からの気をぐんぐん感じられそうです。
和モダンなインテリアが素敵。
ここに この照明をもってくるか!素敵すぎる!
そう心の中で叫ぶわたし。笑
樹のなかでも、紅葉は趣深く特に好きです。
今は亡き父の趣味で、実家の庭にもとても美しい紅葉が数本あって、大小いくつかの灯篭とともに
庭を飾っていました。
今もあることはあるのですが、手入れがされず、
すっかり苔むしています。
実は、少し前から私のマンションのインテリアも和モダンにしたいな~と思っているのですが、
我が家の家具はほとんどが洋のデザインで、
家具を総入れ替えできませんから、和ものを飾るくらいで楽しんでいます。
ここ、四季によっても雰囲気かわるでしょうが、
陰陽のバランスが絶妙です。
カーペットもいいですね~。
ほんと勉強になります。
こちらでは珍しく和食をいただきました。
和田倉です。
写真はありませんが、ここからのロケーション、
乾きがちな和の空間を潤わす滝を模した壁、、、
素晴らしい器、、、
そんなものたちに心がもっていかれます。笑
こういうところだと、会話の内容もいつもと違ったりして。笑
さらに有意義な会話になりました。
とても幸せな時間でした。


