午後から韓国語のレッスンに行くと言うNさんと待ち合わせ、久しぶりに一緒にランチした。

彼女は横浜に住んでいた頃から続く、数少ない大切な気の合う友人。

飾らず、気負わず、なんの武装もなく「素」で会うことの出来る、私にとって杞憂ない存在だ。

なぜそうなのか?
ちょっと考えてみた。
相性が良いとか、お互いに天然とかいくつか思いあたるけど、、、

たぶん、いつも変わらぬ彼女が不安なく、居心地よいのだと気がついた。

もちろん彼女自身ビュアで優しい人柄であることが前提であるのだけれど。

彼女といつも行っていたお気に入りのカフェが閉店してしまい、
「いつものところ」がなくなってしまった。

彼女とそのカフェは雰囲気が似ていたから、
私は彼女も私の前から居なくなるのでは、と少しだけ不安を感じた。


だけど、今回待ち合わせて、じゃあ、どこにする?って話ながら歩いていたら、偶然いい感じのビストロを見つけた。
良さそうじゃん って入ってみた。


photo:01

同じものをオーダー。

お料理はまあまあ。
それより、お店の対応が丁寧で居心地よいところが気に入った。

次もここにしようー音譜

三時間ほど、喋る喋る。
あー、これぞ究極のストレス解消。
浄化されていく~、笑。

時間が来て、私達は店を出た。

彼女は韓国語講座。
私はこの後自由が丘をぷらぷら。


休日はこんな過ごし方がいい。