一ヶ月ぶりに茶道のお稽古に行って来ました。

今月は炉開き。
おめでとうございます。

亥の子餅、、、
かなり楽しみにしていたのですが、
手違い?で、数が足りず、
残念ながら、私の口に入らず!

諦めきれず(笑)
帰りに近所の和菓子屋さんをのぞいてみたけれど、
亥の子餅は扱っておらず汗

仕方なく、きんつばや、わらび餅などを買って来ました。
photo:01


で、先ほどお茶をたてて、
ひとりマッタリいたしました。

お稽古は緊張するけれどー、
この時間も好きだわぁ。

お懐紙もたくさん集まってしまいました。

今のお気に入りはこれ。
photo:02


数年前にミッドタウンの中のお店で買いました。
あんまり可愛くて使えなかったのですが、
やっと開きました。

他のお道具はお高かったりするけれど、お懐紙ならね。









iPhoneからの投稿