Green  on green         ~with Joe~-20110202150241.jpg
以前にも紹介したこのポット。この冬、毎日活躍中DASH!
大昔に手作りしたティーコジーとマットを併用すればー、
Green  on green         ~with Joe~-20110202150425.jpg
この状態で三時間経っても温かいお茶が戴けますドキドキ
だから朝淹れて、ひと仕事終わっても、温かいお茶がすぐ飲めます音符

Green  on green         ~with Joe~-20110202150709.jpg
今日は紅茶大好き友に戴いた茶葉でミルクティーを淹れました。


シリコン製の調理器具が流行っていますが、試しにマドレーヌ型を買ってみました。
で、早速焼いてみました。

娘はあまりマドレーヌが好きではないので、半分はチョコを入れました。
Green  on green         ~with Joe~-20110202133144.jpg

Green  on green         ~with Joe~-20110202133311.jpg

うーーーん長音記号2ふつう、、、

私はレモンの皮と果汁を入れたマドレーヌが好き。
次回はそれにしましょう。

実は、もうちょっと丸っこいシェル型は持っていて、この長細いのが欲しくて材質ではなく形で選んだのですがー。

シリコン製の菓子型の利点は何でしょうねぇ?


先ほど娘が案の定、チョコの入った方を2個食べてレッスンに出かけました。

今週は中学受験のため、家庭学習中の息子もおやつに食べて、

9個焼いたマドレーヌが1個だけ残っています。
遠慮のかたまり。。。

さて、誰のお腹に?