カキのリゾット。
部屋の片付け時間が食事の準備時間にくい込み、バタバタと。
食材の美味さに助けられたけど、ちょっと水っぽくなってしまいました。
ちらっと映っているかな?最近ハマっている白菜のサラダ。
美味しいねー。さすが旬。
この歳まで生で戴いたことなかったのです。
細く千切りにしてとアドバイスをいただいていたので、そうして、水菜やあぶった油揚げ(洒落てるわけではありません
)と合わせたり、スライスしたカブやスモークサーモンと合わせたり、シーチキンとあえたりetc.白菜にはクセがないから何と合わせてもgood
何よりそのしゃきしゃき感みずみずしさが美味しい~。
昨日は夫が「「旬風」で4種類のプリンをお土産に買ってきてくれました。
だからー、どうしようかと迷ったけど、もうバターが室温にもどっていたので、デザート後にスノーボールクッキーを作り出しました。
先日から複数のブログで拝見

スノーボールは成城石井の和サン盆を使ったものが好きで、はるか昔に一度栗原はるみさんのレシピで作ったきり。
抹茶の方はサクッとしてシューッと溶けて大成功!
ココアの方は、あれ?カントリーマアムみたいになっちゃった

同じものを2つに分けて作ったのに、なぜ?
よくよく思い返すと、そうだあの時、ココアがどばっと二倍くらい入っちゃって、得意の「いいから、いいから~」で進んだのだわ

ココアは脂肪分が多いから!?と分析しましたが、真実はいかにー?
まあ、これはこれで美味しいけどね!
美味しくって味見?が止まらなーい

夜になって糖分取りすぎなんだけど

今日の予定、すべて終了


