何冊か前のHanakoは元町中華街の特集でした。

これをたまたま美容院で見て、只今中国茶ブーム中の私に火がつき、帰りに自分でも購入し、よーく読んで目

中華街に行きたい行きたいと思いを募らせておりました。

いっそひとりで行ってこようかとも思いましたが、
やはりお茶好きな彼女を誘ってみるとー

快いお返事を戴き出かけてまいりました。

音符中華街にはもう何度も行きましたね音符

Green  on green         ~with Joe~-20101018122155.jpg

Green  on green         ~with Joe~-20101018122214.jpg

Green  on green         ~with Joe~-20101018123203.jpg
まずは菜香でランチ。

茶壺が壁に沢山飾られているシーンは雑誌などで見たことはありましたが素敵キラキラ

私のインテリアの素敵なチャイニーズレストランの三位には入るかな?ビミョーかな?

こういうの見ちゃうと、オリエンタルなインテリアも素敵だなぁと思います。

お料理も美味しかったですよ。
ただ中華街は小さなお店でもどこでも本当に美味しいですからね~

Green  on green         ~with Joe~-20101018150425.jpg
今日一番訪れたかったのは悟空茶荘!
ちらっとテレビなどで知ってはいたけれど行ったことなかったのです。

あるある、茶器やお茶、雑貨DASH!
一気にテンションアップ
以前、茶器を探して中華街をさんざん歩き回ったことがあるのですが、この店の存在を知っていれば長音記号2長音記号2長音記号2

二階のカフェでプーアル茶とお菓子戴きました。袋に入ったフォーチュンクッキーは中に占いが入っています。

私のは家族の結束が深まる日。アイスクリームで運気アップだったので、お土産はアイスクリームに決定。

蓋椀の使い方もレクチャーしていただき、これからは家でも上手に使えそうニコニコ

もちろんお喋りにも花が咲き楽しい時間でした。

まだまだHanakoでチェックした行きたいお店がたくさんありますがー

またのお楽しみといたしますチョキ

あっそうそう、お土産はサーティワンアイスだったのですが、
なんで豚まんじゃないのー!?と、当然のブーイングでした(笑)