昨日の新聞に東急東横店の折り込みチラシが入って、
今日、岡田美里さんのトークショーがあることを知りー
行きたーい、と思ったけれど、生憎、茶道のお稽古の時間と重なっており、あきらめることに。
またまたひと月ぶりの茶道。緊張
今日のお稽古は10月だけのお点前、中置きのお点前でした。
先生が「あなたももう三年たったでしょう、お濃茶のお稽古に入って良いですよ」ですって。
大変ありがたいお言葉なのですが、
私の心中は「ひえーっ
」とビビってしまい、
「先生、私はまだ三年目(二年半)でございます。今日は久しぶりのお稽古で自信がないので、お薄のお運びにいたします。」
とか言っちゃって逃げてしまいました。
後になって、そんな自分が情けなくなり、次に言われた時には、積極的になろうと自分に言い聞かせました。

そんなこんなで、今日のお稽古も無事終了。
帰りに東急東横店に寄ってみました。
そして前から気になっていた、デンマーク王室御用達「A.C.パークス」の紅茶を購入しました。
こんなかわいい梱包がされています。
私が選んだのは、西洋かりんの甘酸っぱい香りがするクインス。
戴くのが楽しみです。
梨に洋ナシがあるように、かりんにも西洋かりんがあるのかしら?
そして梨と洋ナシが香りも味も歯触りも形も何もかも違うように、西洋かりんもまた、かりんとは別物なのかしらー?
西洋かりんに未遭遇な私の妄想は膨らみます。
まずはこの紅茶を戴いて味わい、そしてネットで調べてみることにします!
そういえばー
昨年作ったかりんの蜂蜜漬けとジャム、まだ冷蔵庫に入ってる。。。
今日、岡田美里さんのトークショーがあることを知りー
行きたーい、と思ったけれど、生憎、茶道のお稽古の時間と重なっており、あきらめることに。
またまたひと月ぶりの茶道。緊張

今日のお稽古は10月だけのお点前、中置きのお点前でした。
先生が「あなたももう三年たったでしょう、お濃茶のお稽古に入って良いですよ」ですって。
大変ありがたいお言葉なのですが、
私の心中は「ひえーっ

「先生、私はまだ三年目(二年半)でございます。今日は久しぶりのお稽古で自信がないので、お薄のお運びにいたします。」
とか言っちゃって逃げてしまいました。
後になって、そんな自分が情けなくなり、次に言われた時には、積極的になろうと自分に言い聞かせました。

そんなこんなで、今日のお稽古も無事終了。
帰りに東急東横店に寄ってみました。
そして前から気になっていた、デンマーク王室御用達「A.C.パークス」の紅茶を購入しました。
こんなかわいい梱包がされています。
私が選んだのは、西洋かりんの甘酸っぱい香りがするクインス。
戴くのが楽しみです。
梨に洋ナシがあるように、かりんにも西洋かりんがあるのかしら?
そして梨と洋ナシが香りも味も歯触りも形も何もかも違うように、西洋かりんもまた、かりんとは別物なのかしらー?
西洋かりんに未遭遇な私の妄想は膨らみます。
まずはこの紅茶を戴いて味わい、そしてネットで調べてみることにします!
そういえばー
昨年作ったかりんの蜂蜜漬けとジャム、まだ冷蔵庫に入ってる。。。