5月30日、厚生労働省は、「平成25年度個別労働紛争解決制度施行状況」について公表しました。平成25年度(平成25年4月1日から平成26年3月31日)の相談、助言・指導、あっせんの概況は以下のようになっています。

☆ 総合労働相談件数              1,050,042件( 前年度比 1.6% 減 )
   うち民事上の個別労働紛争相談件数   245,783件 ( 同 3.5%減 )
☆ 助言・指導申出件数               10,024件 ( 同 3.3%減 )
☆ あっせん申請件数                 5,712件 ( 同 5.5%減 )

  いずれも件数は減少しているものの、総合労働相談件数は6年連続で100万件を超えて、高止まりしている状況です。

  民事上の個別労働紛争の相談内容は、「いじめ・嫌がらせ」が2年連続トップで増加傾向にあります。具体的には以下の通りで、いずれも前年に比べ増加しています。

☆ 「いじめ・嫌がらせ」に関する相談件数   59,197件(前年51,670件)
☆ 助言・指導の申出                 2,046件(前年1,735件)
☆ あっせんの申請                  1,474件(前年1,297件)

 相談内容は、「いじめ・嫌がらせ」が最多で、「解雇」、「自己都合退職」と続きます。昨年、「いじめ・嫌がらせ」の相談件数が「解雇」を上回り、今年もそのままの傾向にあるようです。
  労働者間、または労使間でのトラブルは、企業において必ず出てくる問題です。裁判になれば、支出・時間共に多大な損失が発生する恐れがあります。そのような深刻な事態を防ぐためにも労務管理を徹底し、労働問題の予防を怠らないことが求められていると思います。



詳しくはこちら>>>