今日は山を下りて・・・ | Joe&Ruruの日記帳

Joe&Ruruの日記帳

ご訪問ありがとうございます。
北軽井沢のログハウスで ワン ニャンと暮らしています。
よろしくお願いいたします。

今日は山を下りて軽井沢方面へ

中軽井沢の「軽井沢町立図書館」・

「アンティーク屋さん」・「ランチ」・

「軽井沢駅」・「ツルヤ」へ

お出かけでした

連休が終わり空いているかなー

なんて思いましたが

結構混んでいました

シーズンなんですねー

 

 

午前11時ちょいすぎにお山の家を出発

星野の駐車場は軒並み満車でした

3連休も終わり

どうかなーなんて思ったのですが

ビックリです

 

中軽井沢の町立図書館で本を返却して

次の目的地へ

 

 

塩沢の交差点からタリアセン方面へ入った所の

アンティーク屋さん

おかぁちゃんが

前から気になっていた所です

 

 

 

おかぁちゃんが突撃しています

 

 

 

私は車の中で待機です

お店の中のアンティーク家具の匂いが

私には合わなかったです

 

今回はお目に留まったものが無かったようです

 

 

 

小雨&霧の中

レイクガーデンに到着です

 

 

ローズシーズンも終わり

静かなガーデン

 

 

レイクガーデンへの入り口

メタセコイヤ並木の横断歩道を渡っている

おかぁちゃんへ

 

「Abbey Road」と声をかけた・・・わたし

 

 

 

乗りやすいおかぁちゃん

やってくれました

あっ

Abbey Road」はザ・ビートルズの

レコードで

そのジャケットの感じのように歩くのです

 

 

 

行ったのはレイクガーデンではなく

併設された

 

 

 

ここです

 

 

 

ハイ

1ヶ月前にもきました

ブラッセリーナカガワ」さん

ランチを頂きに来ました

 

 

 

あいにくの天気の中でも

ほとんど満席でした

 

 

 

今日のメニューは

こんな感じ

おかぁちゃんはパスタコースで

「いわしと松の実のサフラン風味」

私は前の晩から決めていた

お肉料理

「豚肩ロース肉のグリル真空調理

マスタードソース」

 

 

前菜の「サーモンテリーヌ」

サーモンが苦手な私でも美味しくいただけました

 

 

 

 

 

 

私はパンに・・

 

 

 

「豚肩ロース肉のグリル真空調理

マスタードソース」です

真空調理・・・何ぞや

わかりまへん

お肉はとても柔らかく

食感は

分厚いハムを食べているような感じで

肩ロース肉です

 

 

こんな顔で頂いています

 

 

 

おかぁちゃんの「いわしと松の実のサフラン風味」です

 

 

 

デザートはココナッツのブラマンジェ

パインの泡

この泡の食感は無いんです

スプーンで口に入れると

空気がパインの香り

そんな感じ

そして

ココナッツのプリンみたいな食べ心地

ブラマンジェ

 

 

 

私はコーヒーで

おかぁちゃんはレモンティーです

次回はお盆過ぎに来れたら予約します

 

 

 

ランチを終えて

軽井沢駅へ向かいます

お盆休みの時の

新幹線のきっぷを「えきねっと」で取ったので

発券しに向かいます

軽井沢駅も意外と混雑していました

きっぷを発券して沢屋の「ピロシキ」を買って

次の目的地へ

ツルヤへ

14時過ぎにツルヤ到着

店内は国際色豊かな感じで

結構混んでいました

買うもの買って

お山の家に15時15分ころ帰って来ました

 

おしまいです