お昼ご飯を食べに「ブラッセリーナカガワ」へ | Joe&Ruruの日記帳

Joe&Ruruの日記帳

ご訪問ありがとうございます。
北軽井沢のログハウスで ワン ニャンと暮らしています。
よろしくお願いいたします。

昨日は久々にお昼ご飯を食べに山を下りて

「LAKE GARDEN」

へ行ってきました

 

 

 

今朝はとても風がちべたいと思ったら

気温3℃でしたアセアセ

ジャムちんのお散歩は真冬のいで立ちで

ほっぺが「しびしび」しましたぁ

 

 

 

昨日のお話です

「レイクニュータウン」にある

「ブラッセリーナカガワ」に

お昼ご飯を食べに行ってきました

 

 

標高1200メートルのお山の家より寒いのには

ちょっとビックリです

バラたちはちょっと芽が出た感じでした

 

 

まだまだ冬のいで立ちかな

レイクガーデンのバラたちは

6月の中頃から見ごろになるかな・・・・

なんて思いながら歩きます

 

 

12時15分に到着です

お山の自宅から40分ほど

 

 

 

早く着いたので

レイクガーデンの雑貨屋さんへ

 

 

おかぁちゃんは

寒い寒いと縮こまってました

 

 

 

雑貨屋さんの中もとても寒かった

お山の家地方より寒いとは思っていなかったです

 

 

正面が「ブラッセリーナカガワ」の入り口です

 

 

 

お店の方に「13時に予約をしたのですが・・」

「ちょっと早めに着いたのですが・・」

「大丈夫ですか」と聞いたら「OK」

30分ほど早く入店できました

 

 

 

綺麗で落ち着いた雰囲気です

 

 

 

こんな感じの店内です

 

 

 

足元に石油ファンヒーターがあって

暖かかったです

 

 

 

「本日のPASTA」コースにしました

 

 

 

 

 

 

 

前菜です

なんと表現したらいいのか

色々な味がひとつになってとても美味しかったです

 

 

 

次は「本日のPASTA」です

 

 

 

たけのこ・あさり・ふきのとうのクリームソース

 

 

 

一番上の葉っぱは

ウルイです

そして

タケノこ・あさり

そして

フキノトウの香りと苦みで

春を感じましたぁ

 

 

デザートです

「レモングラスのブラマンジェミントの泡」

この泡

スプーンですくって口の中に入れるけど

泡の感触が無くミントの香りだけが鼻に抜けました

なんかとてもビックリ

 

 

 

中はブラマンジェです

 

 

最後は

私はコーヒーでおかぁちゃんは紅茶です

 

 

大満足でこんな顔です

バラの季節の6月も早々に予約してきました

 

 

 

おすまし「ベリー君」

 

 

ブルー君で

 

 

おしまいです