台湾ビール工場 | ジョー ナカムラ(プラチナムプロダクション)オフィシャルブログ「JOE~心想事成~」Powered by Ameba

台湾ビール工場

 お初です。

 高速道路からよく見かけてた工場の看板

 今までは台湾の歌姫「張恵妹」だったのが今回は台湾のAYUと言われている
 「蔡依林」に変わっていた。

 と言ってもわかんないよね…

 そんな前置きはほっといて、

 台湾ビール

 これは誰もが知ってるビールなんですが、その工場に初めて潜入!

 工場見学ではありません。

 工場の中にレストランがあるのをこの間初めて知りました。
 
 普通工場って街から離れた所にあるけど、台湾の場合は町のど真ん中にあります。
 これまたびっくり!


 
$中村譲オフィシャルブログ「JOE~心想事成~」Powered by Ameba



$中村譲オフィシャルブログ「JOE~心想事成~」Powered by Ameba



$中村譲オフィシャルブログ「JOE~心想事成~」Powered by Ameba



$中村譲オフィシャルブログ「JOE~心想事成~」Powered by Ameba



$中村譲オフィシャルブログ「JOE~心想事成~」Powered by Ameba


 中はライブもやっててかなり盛り上がってました!


 ビールの飲み方はこれ↓


$中村譲オフィシャルブログ「JOE~心想事成~」Powered by Ameba



 各テーブルに用意されます。

 まるで部活の時にポカリとかを入れるアレあれ!


 今回は、台湾で美容師をやってる人が帰国をするそうなので送別会に呼ばれ顔だし。

 これからの仕事に繋がる色々な人脈の方に出会えました!


 台湾で一番有名な日本人



$中村譲オフィシャルブログ「JOE~心想事成~」Powered by Ameba


 瀬上剛さん


 瀬上さんの本職は歯科技工士なんですが、裏の顔は有名人

 台湾の旅番組のレギュラーを持ってて視聴率もかなり高め!
 日本だと20%以上に値するそうです。

 そんな瀬上さんと飲むと必ず勉強になる事があり、色々台湾の歴史とか話してくれます。

 ちなみにこの工場、1919年にできたそうです。

 しかも建物は1919年のまんまらしいです。
 そしてここでエビスビールも製造されてたみたいですよ!

 台湾人は建物にお金をかけないそうですひらめき電球

 いかに建物にお金をかけないかが金儲けの秘訣の一つだと、ある大富豪から聞いた事があります。

 そして隣に写ってる女性は

 台湾の原住民の方で台湾の有名な歌手「紀曉君」さんです。

 オーラがハンパなかったですあせる


 お酒を飲みながら人脈ができ勉強ができ


 これぞまさに

 ノミュニケーション!

 ノミニケーション?

 飲みにケーション?


 アレ、なんだっけ?

 
 なんかそんな感じ(笑)べーっだ!





ペタしてね