ニュースを3つ程 | ボクシング・メタボリック

ボクシング・メタボリック

ボクシングに魅せられて41年。阪神タイガースファン歴40年世界戦初生観戦は1983年西は熊本・福岡・沖縄とおそらく300試合は越えている。海外デラ・ホーヤとトリニダード戦を観に行っただけ。ニューヨークの殿堂はたった2回。現地速報や新聞情報貼り感想書いてます。

ガッツ石松氏が会長…プロボクシング世界チャンピオン会
$ボクシング・メタボリック



「プロボクシング世界チャンピオン会」が発足し、ポーズをとる会長のガッツ石松氏(中央)、副会長の具志堅用高氏(その左)ら ボクシングの国内歴代世界王者で構成する「プロボクシング世界チャンピオン会」が14日、東京都内で発足の記者会見を行い、会長に就任した元ライト級王者のガッツ石松氏は「世のため、人のため、ボクシングのために何か貢献したい」と設立趣旨を説明した。

 日本のジムに所属して世界ボクシング評議会(WBC)か世界ボクシング協会(WBA)の王座を獲得することが入会条件で、男女の現役王者を含む約60人が加入予定。副会長は元ライトフライ級王者の具志堅用高氏が務める。19日に後楽園ホールで発足式を行う。

いまいち内容がわかりませんが・・何かファンの期待に応えてくれる事をしてくれるのか?暫定は入会出来るのか?

内藤が左手中指骨折で全治2週間
 宮田ボクシングジムの宮田博行会長は14日、同ジムに所属する元WBC世界フライ級チャンピオンの内藤大助が、9日の試合で左手中指をはく離骨折したことを明らかにした。全治は2週間。

 内藤は9日、昨年11月に亀田興毅に敗れてタイトルを失った世界戦以来の再起戦に臨み、タイ選手に5回KO勝ちした。左手のほか左目上も負傷し、12針縫った。同会長は「たいしたことはない。今後に影響はない」と話した。次の試合は決まっていない。

大丈夫か?幸いにも次の試合は決まってませんが、あんまり、嬉しいニュースではございませんね。年齢が気になります。

長谷川が退院
 WBCバンタム級王座を失った一戦であごを骨折し、手術を受けた長谷川穂積(29)=真正=が14日、神戸市内の病院を退院した。術後の経過は良好という長谷川は「早く退院できて良かった。一日も早く練習を再開したい」とコメントした。

 長谷川は4月30日にフェルナンド・モンティエル(メキシコ)に4回TKO負けし、11度目の防衛に失敗した

早く再開してもらいたいとは思いますが完治させてください。再起戦はノンタイトルでしょうかね?いきなりモンティエルとの再戦は無いと思いますが・・(当たり前か)m(__)m

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ