部活カオニャオ | プロボクサー田之岡 条オフィシャルブログ「僕色リング」

プロボクサー田之岡 条オフィシャルブログ「僕色リング」

プロボクサーの田之岡 条です。生きることはトレーニング。テンション上げていきましょう!


どうもこんにちは。

ラスト逃避。



タノジョーです。


ついにタイ最終日。7AMのモーニングセッションに来いとおやっさんに言われてたので6時起きで急いでジムへ向かった。例によって最後のM-150をぶち込んで。ジムに着くと誰もいない。一番乗りだった。



敷地内には軍鶏がいた。本物を初めて見た。彼らも闘うのだろう。しかし待てど暮らせどジムにはだれも来ない。軍鶏も見飽きたくらいのときにO sansuk gymのファミリーがぽつぽつ来た。7:25。これがタイタイムの7AMなんだろう。日本人真面目か!と思ったはずだ。



2日前にファイトしたばかりのタンクが来た。ダメージはどう?と聞いてもシビアなリアクション。落ち込んでるんだなと思ってたらセッションが進むにつれ陽気になるタンク。ムエタイやってるうちに元気を取り戻したのか。ただ眠かっただけなのか。




タンクにひと通りミットを持ってもらった頃おやっさんがジムに登場。7AMって言ったじゃねぇかよ。




最後はファミリーと写真を撮る。なんか名残惜しくて泣きそうだったのに、聞けば2月に日本遊びに来るって言うじゃねぇかよ。いま日本安いからよって。こっちはちょっと複雑だよ!でもサイタマいくから会おうぜって言ってくれて嬉しかった。



ホテルに戻る途中で朝めし。



200円しなかったかな。めちゃくちゃうまかったよ。よく考えたらこんなのほぼ決意めしだよ。朝からボクシングしてちゃんと朝めし食うこともなかなかないからさ。こういうのもいいよ。

 




ホテルに戻りラストのサウナ→プール→外気浴。



さみしさがととのいを加速させる。

さすがに身体がバッキバキなのでホテル近くのタイ古式マッサージに駆け込んだ。そしたらここのおばちゃんのマッサージがほんっとうに痛いんだよ。マッサージというよりひたすら痛めつけられてる感覚。もはやキックの痛みもまぎれたよ。




握撃に耐え抜いたあとはショッピングモールへ行きココナッツアイスを食べる。



タイではサーティワン的な感じでよく見かけるお店なんだけど、バンコクのよりパタヤのほうがうまいんだよ。こんなこと日本だったらまずないだろう。東京のオリジン弁当の豚汁より熱海のオリジン弁当の豚汁のほうがうまかったみたいな話だよ(なんでオリジン弁当なんだよ。そこはサーティワンでいいだろう)





チェックアウトして、パタヤラストのめし。



そうだよ。これにしなきゃダメだろう。初志貫徹。今回はそういう旅だ。これが30バーツガパオ。今回最安だ。味もがっつりスパイシーで美味かった。



パタヤでめしを食ったら今回の旅は終わり。バンコクに戻って空港へ行くまで少し時間があったので消化試合的に散策するもそそられない。おれはパタヤが好きなんだ。

フライト前。タイ最後のめしは、





カオニャオマムアンでした。なんでだよ。ガパオ食って帰れよ。お後がよろしいようで。来週からタノジョーブログ平常運転に戻ります。今週も、テンション上げていきましょう!