Joe-Joeの奇妙な休養 一部 | プロボクサー田之岡 条オフィシャルブログ「僕色リング」

プロボクサー田之岡 条オフィシャルブログ「僕色リング」

プロボクサーの田之岡 条です。生きることはトレーニング。テンション上げていきましょう!


{BBFC2B19-04E5-4E1F-868B-45C14023DF4C:01}


ハイサイ!ジョーです!
休養を利用して石垣島旅行に来ています。
家族みんなで来たかったのですが今回は母と二人で来ました。






着いてから食べたのは八重山そば。

{EAB40C4E-4452-44CE-9B84-3E4B5D05B50C:01}



そばよりも島胡椒がとても美味しかったのでコレは帰りに絶対買います!
僕の鶏むね肉クッキングに大きな幅を持たせるスパイスとなることでしょう!Good! good! good!








最初の観光ポイント、石垣島鍾乳洞。

{722194DF-56E0-4895-A783-C85137214746:01}

鍾乳洞マニアのワタクシ大歓喜のスポットであります。
オカンは歩き疲れたとブーイングでしたが。




{F86F0C1E-B55C-49FC-BBD6-6F3F811EF7F4:01}


なんだかパワーをもらった気がする。
最っ高にハイってやつだァーーーー!!
WRYYYYYYY!!!







{3A1F51EE-2C3C-4BD4-ACE5-67723AEA7A63:01}






落ちそうで落ちない、受験石と呼ばれる巨大な石。
受験生の皆さん、デスクトップに設定されては。








そして、石垣島と言えば、こちらの伝説のチャンピオン。

{28941791-CA9C-4AB6-98F4-B4A6A5BBE5E8:01}


具志堅用高会長の記念館に行ってきました。


写真の銅像は記念館から少し離れた離島ターミナルにあります。


{CBE2AA7E-DAF2-4FEE-8E4A-AA051184D65E:01}

{BFE39DED-30F0-4CB7-B50F-DA12FF3D531A:01}

{56D96628-3744-4A01-B4CD-654EAFE1BE61:01}

具志堅会長には試合前に控え室でアドバイスを頂いたことがあります。
リスペクトしているサウスポーです。








具志堅用高記念館をあとにして向かったのは母の友人が経営するテラスカフェ。

{14608A75-2586-41CD-9CEF-321A16B46A6B:01}

{13F3B56A-68B5-4DDB-AF4B-DD0A5AB6DE3F:01}



{EF4CC34F-4045-4F2E-8D11-5AE1D15F3077:01}





とても洒落乙(死語)なお店なのです。
曇天だったのが悔しいです!
ピザは今まで食べたどのイタリアンレストランよりもうまし!ですよ。


{59F1AE2C-2BDB-40E4-B336-5D8E7280F37B:01}

石垣島にお越しの際は是非のんびりカフェへ!


明日は島をいくつか回る予定さ~~








そういえば、ちんすこうショコラ ブラックココア&ホワイトチョコという商品が白いブラサンと全く同じ味でした(笑)