今回の試合前から通っている中国気功整体の先生に試合のDVDを持って勝利の報告に行くと美味しそうなぽんかんをくれた。
オフ日に先生の施術を受けられると思うと週の中で疲れが溜まった日も気持ちは軽かったです。
まあ試合が決まった時点でもういわゆる追い込む練習ってのは終わりだと思ってるんだけどさ。試合前ってのは精神的なものもあるのか練習の強度と関係なく疲れが溜まりやすい。
ここの整体院は総合格闘技ZESTで無敗のホープ、柏崎剛選手に紹介してもらったのですが先生はボクシング経験があり、中国にいたころは中国拳法、さらには特殊部隊にいたこともあり、徒手格闘術において僕の知らないことをたくさん教えてくれます。
60キロのハンドグリップを握らせてもらったとき、もちろん僕の握力ではビクともしませんが先生は余裕でニギニギしてました。あんぎゃー。
片手で相手の肋骨を軽く折る方法なども教えてくれます。先生俺はボクサーだよ。。。
もちろんマッサージの腕はものすごいです。
急に決まった試合だったので負傷した箇所をいくつも抱えていましたが試合までの5回ほどの施術で試合時にはほぼほぼ完治していました。
先生の施術は世界一ィィィィ!!!
しかし、施術中の先生のトークは格闘技の話や雑談、あとは7割がた男子中学生レベルの下ネタであります(笑)
もちろん女性のお客さんに対してそんなことはないと思いますが、とても面白い先生です。
ディナーは吉祥寺のインドカレー!
食べたいもの食べてます!
ガラムマサラのパワーはサプリメントを超える凄まじさだお。
前にも連れてきてくれたお店なのですが、カレー、ナン、タンドール料理まで全てのクォリティーが高いのです。
彼に好きなボクサーを尋ねると
「井岡選手。
……と、ジョーさんと木下さん。」
と中学生にして気を使うことを忘れません。可愛い弟です。
さて、そろそろジョグ程度の有酸素で身体をほぐしていきます。
本気を出すのは来週から。
テンション上げていきましょう。