先日、ひとつ上の先輩であるモビさんと、初サシ飲みさせていただきました。



エンジニアから、プロデューサになり、今に至る中で、どういったことを考えているのか、
その辺を色々と聞く事ができました。

キーワードベースで、印象的だったことをつらつらと書いていくと・・・・

・実行力
  ┗ 手段(引き出し)はやっぱり多いほうが強い
  ┗ それは経験によるところも大きいけどね

・組織作り
  ┗ 上の人で特徴的な人の話
  ┗ 情報を拾っておく事、タイミングよくそれを使う事(人心掌握術的な?言いすぎか。。)
  ┗ 立場にとらわれないこと。どうやってチームビルドするか。信頼とは。

・強みを伸ばすこと
  ┗ バランス型、っていうのも強みだということ
  ┗ バランス型にも、「攻め」と「守り」の2パターンありそうだということ
  ┗ 強みがわかると信頼にも繋がりやすい

・常に情報の網を張っておく事
  ┗ 波が来てからでは乗れない
  ┗ 世間で見えるサイズの波では手遅れ

・『対人』の情報収集の重要性

・問題ではなく、機会に焦点をあわせる

・『今』ってときには本気で攻める

・『事業』の意味



中には個人的に感じたことも含まれてるので全部が会話に出てきたとは限らないです、はい。

モチベのコントロールの仕方とかも、改めて人の方法を聞くと色々参考になるなーと
思ったりしました。機会と問題の話とか。

それから事業の話は、今まで自分の中でどうにも結びつかなかった
「やりたいこと」同士がうまく繋がる素晴らしいきっかけになりました。
具体的に書くと
 ・チーム作り

 ・人を喜ばせる事
どっちもやって、成果を出すのが事業だよね、っていう話。
一人じゃできない大きなことを、チームでやって、結果みんな幸せになれたらいいね、みたいな。

当たり前のことなんだろうと思うと恥ずかしいけどあせる

あとは、バランス型が云々っていう話は、自分にどういう強みがあるんだろうとか
どこで勝負すりゃいいのかなぁと悶々としていたことが、モビさんにもあったと聞けて
ちょっとびっくりしました。

更にその中にもタイプがあるからそれにあわせたやり方があるよね、って言う話とか
なるほどーと思ったりして。強みがどうとかっていう話は別エントリで書きます。




とか書いてるけど自分はエンジニアとして、(っていう考え方すらどうなの?って思うけど)
こつこつやっていく予定です。事業に興味はあるけど今は目の前のことやります。
あとは、頭をやわらかく。


色々整理する良い機会でした。

モビさん、ありがとうございます!またお願いします!