昨日 私と友人が主催の、

《パートナーシップ3大♡自由ポイント》お話会

があった。





今回スピーカーである青森の友人は、

(記録があるだけでも)330年続く

大きな農家に嫁ぎ

義祖父母&義父母と4世代同居を経験して、

今年1月に

遊ぶように暮らす宣言🌈🌈

をして実践している人。




右がスピーカーのsuzukaちゃん🍎




とはいえ、

彼女はママで

高校生〜中学生の子ども3人がいる。


旦那さんもいるんだけど、

子どもも旦那さんも

「遊ぶように暮らす」ママを

ニコニコ応援してくれている🥰




もちろん

ここまでの道のりは平坦ではなく、

彼女は義父母や義祖父母の

介護や看取りも経験したことから、

今の生き方を選んだ。




一見すると、

好き勝手にやってる

と思う人もいるだろう。


私自身に当てはめても、

子育てしている時期に

「自由に生きたい!」と強く望んだけれど、

とてもじゃないが

振り切る勇気はなかった💦


(割と好き勝手してると言われたがw)

半ば強引にそうしてるところもあり、

その点では

なんとなく罪悪感を感じてはいた

フシもあったから。

⬆️

言い訳🤣




彼女ももちろん数年前に、

「遠方である講座に行きたい」

初めの一歩を踏み出すのには

とても大きな決断が要ったと。


そこから

日々とても丁寧に

自分の本音と向き合い

子どもや旦那さんも

大切にしてきた👨‍👩‍👦

年月を経てからの、

「遊ぶように暮らす宣言」だから

家族も応援してる…のは大きいと感じる。




イメージ




そこまでの道のりには、

大家族ならではの

年長者の人たちとの関係に

悩みもあったし、

懸命に接してきての決断もあったそう。


それも一見したら、

(表面的な見方なら)

伝統的な家族の習慣を覆すような事もあり、

それを重んずる人たちからしたら

信じられない事だったとも言えるかもしれない。





その時その場では

そう見えたかもしれない事も、

伝統を覆すような結果だとしても、

それって

御先祖供養かもしれない😌🍀

と彼女の話から痛感した。


というのも

伝統を守るというのは大切だけれども、

全ての人にとって善しとされてたとは限らず、

中には

それを守るがために犠牲になっていた人もいる。

(自らの意志で選択した人もいるけど)


その人たちが

「これは止めたい」と思っても、

どうにも許されなかった

時代背景もあったはず。


それが時代を経て、

彼女が決断して行動したことで…

その連綿として続いてきた流れを変えて

ありがとう、

良かった☺️

と思っている

ご先祖さまもいるかもしれない。




どれだけの人数のご先祖さまがいるか分からないけど



彼女が

「自分を生きる」

と決めて、

今幸せであること。


ひいては、

私たちそれぞれが

自分を生きるということは

ご先祖さまも喜んでるんだ✨️

そう感じられて、

なんだか嬉しくて

幸せな気持ちで満たされた🥰💞




私にたどり着くまで、途方もない数のご先祖さまがいてこそ…




だから、

あなたたちは

もっと自由に生きていい🌈🌈


そうやって

ご先祖さまから、

エールをもらったような

素晴らしいお話会だった☺️




そう。

私たちは

いつもご先祖さまにも応援されてる🌈🌈

素晴らしい気づきをありがとう❣️